
旦那の臨機応変な対応の出来なさにイライラします。下の子の湯上げを旦…
旦那の臨機応変な対応の
出来なさにイライラします。
下の子の湯上げを旦那に
してもらったのですが、
娘の機嫌が悪くギャン泣きしてました。
(眠くて機嫌悪い)
ちょっとしたら
私が聞いたことないくらいの
泣き声が聞こえてきたので、
何事かと思ったら
「耳掃除と鼻掃除してた」
と言ってきました。
私だったら、ギャン泣きの時点で
早く服着せて抱いてあやします。
落ち着いたら耳掃除やら鼻掃除やら
すればいいと思ってます。
声も裏返るほど泣いてたし、
その泣き声で少しも焦らない
旦那にイライラします。
「泣いてもどうにもならんよ〜」
とまで言ってました。
私が、「いやいや!抱っこしてやってよ!」
と言ったら
「耳掃除と鼻掃除してるから!」
とキレ気味で言われました。
男ってこんなものなんですかね?
母性本能がないから子供があんなに泣いてても
なんとも思わないんですかね?
なんだか娘が可哀想で悲しくなりました。
- みーさん(7歳, 8歳)
コメント

えりんぎ
泣いている時にしたら危ないでしょ!ついたらどうするの!
と私なら言ってしまいそう😅
でも今はイライラするかもしれませんが、長い目でみたら旦那さんのその大らかさに助けられることもあるかもしれませんよ😌思春期時期、女の子は何かとあると思うので😅

みこ
男ってそんなもんですww
でも男の人は誉めて伸ばすしか
脳みそに入っていかないので😒
耳掃除と鼻掃除してくれてありがとう♡
としてくれたことに誉めて感謝します。
できないことは私がするしかなく
あとは少しずつやってくれることに
誉めて感謝すると
できることが増えるので上手く利用してます笑っ
大きな子供だと思って叱らないようにしています😩
-
みーさん
イライラしすぎて誉めれないです😫
私も余裕がなくて…
親なんだからやって当たり前って母親と同等レベルを期待しちゃうからダメなんですよね。
みこさんみたいに旦那を上手に転がしてやりたいです🤥- 3月13日
-
みこ
心のそこからほめてないですよ?笑っ
使えねーなっておもいながら
私ってなんて優しい人なのかな~
隠れてランチ出前とってやろ
っておもいながら転がしてます♡- 3月13日
-
みーさん
使えねーなって何回も思ったことあります😂
嘘でも誉めてあげたら勝ちですよね!
イライラ隠してほめるように心掛けます!!笑- 3月13日

煌音
いやいや、泣いていて、暴れたらどうするです? 耳掃除鼻掃除なんていつでもできるじゃないですか 家の主人は、いつも泣き止んでから、してくれてました!傷つけたら大変だし、暴れたら、怖いっていつもプルプルしながらしてましたよ
-
みーさん
そうなんですよ!
いつでもできるのにキチンと
今しなくちゃダメって
思い込んでるらしく
凄い勢いで泣かせてました😭
なんなら1日くらい
しなくても大丈夫なのに。- 3月13日
-
煌音
耳等に傷ができないようにしてあげてくださいね❗
- 3月13日
-
みーさん
そうですね!
あんまり泣いてる時は私
が後からするから
って言おうと思います🙇♂️- 3月13日
みーさん
旦那、短気なんですけど子供の泣き声には大らかですww
いつか助けられますかね😭
今は本当にイライラしかしないです😞