母親との関係に悩んでいます。産後鬱で子育てが難しく、母親の協力はありがたいが、毒親と感じてしまい、気持ちをコントロールする方法が知りたいです。
母親との関係に悩んでいます。
2人目出産後、産後鬱になり2人を育てていく事が出来ず、両親に頼りながら子育てする事しています。
旦那さんは転勤族な事もあり、単身赴任してもらっています。
実家で子育て手伝ってもらってるのに、文句言うのもおかしいとは思うのですが、
産後から急に自分の母親に対して気を使う
(母親は昔から言葉がキツく、かなり毒親だと思います)
ようになり、子供の頃から母親に対しての感情が鬱として出てきて、自分でもビックリしています。
母親に自分の思いを話しても、イマイチ理解はしてもらえず、毒親の自覚もなく、むしろ逆ギレしてくる感じで、萎縮してしまいます( ; ; )
何としてでも子供2人育てていかないといけないので、母親の協力は有難いのですが、
母親に対して萎縮?思ってる事言えない方っていますか??
どうやって、気持ちをコントロールしているのでしょうか??一緒に暮らしてると尚更気になってしまって、母親の存在で自分が病んだり、辛くなったりする事自体が嫌で、なんなんだろう。って思ってしまいます。
- りち
コメント
ピコマリ
私も似たような感じでした❗️
元々うつ病で
産後鬱になり
実家にお世話になったのですが
母親が毒親で
偏った考えを押し付けて来て
もやもやしてました。
せいチャム
私は別れて実家に戻ってくるまで
母親との関係よくなかったですよ。
うちも毒母です。
赤ちゃんにうるさいって言ったり
仕事で帰りが遅くなるとなんで遅いんだと怒り
貴方は母親失格って言われたり
右から左に流してますよ。
違うって思った時はいいます。
あとは休みは娘と出かけて母親を1人にさせます。
そのぐらいですかね。
まあ言われても仕方ないかって思ってます。
-
りち
返信ありがとうございます😊
毒母迷惑ですよね!右から左に受け流せるようになりたいです!!
中々余裕がないと難しくて( ; ; )
離れて1人にさせるのいいですね!- 3月13日
-
せいチャム
余裕がないと難しいですよね。
私も調停中は母親の言葉がずさずさ刺さってきましたよ💦
最近は仕事から帰宅して
娘と姉のアパートへ17:30ごろまで行き
休みは10〜12時まで出かけ
午後は二階でお昼寝したり
午後出かけたりしますよ✨- 3月13日
-
りち
言葉がずさずさ!わかります!
毒母ってなんであんなに言葉がキツイのか謎なくらいです。
キツイのを指摘しても、全然悪気ないみたいで気づいてません……
相手に変わってもらいたいと思ってしまう自分もなんだか情けなく感じてしまいます。- 3月13日
ももか
どこにも頼れないって、つらいですよね😭
実際、自宅にいる時と実家にいる時とではどちらが楽ですか?
私もいえません、、、全て合わせてます!きっと意思のない子だと思われてます。もう自分の意思を持つこと自体がダメなんだって気づいて、なるべく一緒の時間を減らしてます😥
-
りち
実家の地域の方が子育て環境も良く、
旦那さんは短期間で転勤していくので、今は鬱状態ど付いて行く訳にもいかず…実家の方がまだマシな感じがします。
自分は毒親にはなりたくないです!
本当、意見言っても上から被せてきて更にイライラしてしまいます!- 3月13日
HMS☺︎
精神疾患(パニック障害,うつ病)です!
里帰り出産でそのまま実家、旦那には単身赴任してもらってます。
来週あたりに旦那の所へ引越します☺️
うちも毒親で症状も悪化して、いろいろと甘えている私も悪いですがきつい言葉を言われてさらに参ったり。。
昔のやってた自傷行為もまた癖になりそうでかなり状況悪いです💦
私は旦那と一緒の方が精神的に楽になるので実家を出ます!
-
りち
旦那さんの元に戻られるんですね!
環境が変わったり、大変でしょうが実家より居心地の良い旦那さんといれる環境はいいですよね!!
無理せず子育て頑張りましょうね。
毒親、ホントキツイ言葉嫌ですよね( ; ; )- 3月13日
りち
返信ありがとうございます😊
産後鬱は良くなりましたか?
今産後半年で、まだまだ体調にも波があり、良くなる日は来るのか?と不安になります。
母親の助けなしには難しくて…。早く良くなって、離れたいです(^ ^)
ピコマリ
私の場合
職場の復帰場所がなかなか決まらず
復帰してもその場所に慣れず
私が不安定なので
そのせいか
子供は夜泣きが酷く
異動するまで
産後鬱は続きました😭
りち
大変でしたね( ; ; )お仕事もされて立派ですっ!!
産後鬱になって、ホント鬱の辛さを知りました( ; ; )
お互い毒母には負けずにいきたいですよね!
ピコマリ
疲れてしまうので
張り合わず
負ける負けないではなく
どうしたら
子供の為になるのか
考えていました。