
自分の友達ずっと疎遠だった友人たちと最近、時々会うようになりました…
自分の友達
ずっと疎遠だった友人たちと最近、時々会うようになりました。
学生の頃、よく集まっていた仲間です。仲違いしたわけではないけど、結婚出産でなんとなく離れたって感じです。
4人組で2人はもう子どもが大きいので、時間に融通がききます。うちと、もう1人は園児がいるので、若干制限されます。
で、園児のいるもう1人が「うちで集まろうよ〜」と言ってくれるので、行くことがあるのですが、、、
うちは途中でお迎えに行ったりとかが、メンドくさいなーと思ってしまいます。
さらに言うと、疎遠になったのは私だけです。
行ったら行ったでそれなりに楽しいかもしれないんですが、面倒だなと思う時点で自分はたいしてつながりを求めていないのかな?とか。
明日も誘ってもらったんですがー、幼稚園半日だし、途中で迎えに行って、その時にお弁当でも買おうよ!と言ってくれたんだけど、午後長い時間いるのも面倒だしなーっ、でも誘ってもらったしなーって、いう煮え切らない私の気持ちを、どなたかズバッと切ってください。
- ハッチ(12歳)
コメント

cilttpkcu♡
面倒なら行かなくていいと思います!(笑)
自分が行きたいと思って行く方が心から楽しめるかと👀💡
私なら迷うくらいなら行かないです(笑)

おゆき
気持ちわかりますよーーーー
私なんかあらゆるお誘いを必ず1度はめんどくさって思っちゃいます🙈
気乗りしないけど断りづらいって感じじゃないですか?
私はそんなときは子供の体調が微妙でうつすと悪いからって断ってます🙄
-
ハッチ
ありがとうございます^ ^
そうなんですよー、面倒じゃない時は自分から誘ってたりするんですよね。
幼稚園関係のママ友だったら、多少我慢するんですが、自分の友達なんでホント自分次第なんですよね。- 3月13日

clover(*´∀`)
面倒くさいなぁと思った時私は行きません😅
自分に余裕ある時間があればいいですがあれもこれもしないといけない時は楽しめませんからね💦
-
ハッチ
ありがとうございます^ ^
ですよね、特に私は急なお誘いに弱いんですよね、ペースが乱れちゃうっていうか。
自分に正直に生きます😚- 3月13日
ハッチ
ありがとうございます^ ^
ですよねー。
しかしながら、そうやっていくと友達ほとんどいないんですわ。
自分が良ければ良いんですかね?
cilttpkcu♡
私は友達いないです💦😅
幼稚園のママ以外に会う人いないです👀💡
楽です(笑)
ハッチ
楽が1番ですね!(笑)