※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを飲まず、夜も寝つきが悪い場合、どうしたらいいですか?

8ヶ月の赤ちゃんのママです!
完母で育てていたのですが、最近おっぱいが張らなくなって、出も悪くなってきて、ミルクをあげてみても全く飲まないんです(>_<)離乳食はまだ二回食で、おっぱいも頻繁に欲しがるので、吸わせてはいるものの、あまりでないせいか、夜も長い時間寝てくれず、すぐおっぱいを欲しがります(>_<)
そういう場合、どうすれば良いか教えてください!!

コメント

まーまぱぱん

6ヶ月からおっぱいを嫌がるようになりました。
夜中も怒ってました。うちの娘も!

ミルクは哺乳瓶をいやがりますか?
我が家は哺乳瓶嫌いだったので、とにかく毎日哺乳瓶の練習をしました。(ピジョンの母乳実感)

おっぱい大好きでしたが、今は完ミです。四月から復帰ですので、12月ごろからお乳を減らしていき、うまく移行していけました。

最初はミルクに慣らせるために、スプーンであげたり、おっぱいを頻回していたので4時間程あけて、お腹が空いている頃にあげたりしていました。

  • ひまわり

    ひまわり

    哺乳瓶を噛んでしまいます!笑
    マグでミルクってあげてみても良いんでしょうか?
    離乳食にミルクもチャレンジしてみようと思います!
    お腹空いてる頃にあげるの良いですね(^^)やってみます!

    • 3月14日
  • まーまぱぱん

    まーまぱぱん

    いいと思いますよ!私も今はマグでミルクしてます!

    やってみてくださーい◡̈♡

    • 3月14日