![きゃらめる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーラックについての質問です。使用している方はどこのものを使っていますか?新生児期からいつ頃まで使用しますか?良かった点と、なくても良かった点を教えてください。母が買ってくれると言うので、どこのが良いのか全くわからないのでお願いします。夜はベビーベッドで寝かせるにしても、昼間はリビングでベビーラックが楽ですか?
ベビーラックについて質問です。
ベビーラック(ハイローチェア)を使っている方はどこのものを使っていますか?
また、新生児期からいつ頃まで使用していますか?
あって良かった点と、なくても良かった点もあれば教えてください。
母が買ってくれると言うので買ってもらおうと思うのですがどこのが良いのか全くわからないのでお願いします。
夜はベビーベッドで寝かせるにしても昼間はリビングでベビーラックが楽ですか?
- きゃらめる(5歳0ヶ月, 6歳)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
カトージの使ってます
毎日、お風呂の時や離乳食の時に使ってます✨
動きが制限されてしまうので、寝かせる場所は別の方がいいと思います。
![SA-CHAN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SA-CHAN
うちはCombiのハイローチェアを
持っています。
が、新生児から抱っこマンだった
息子は使う機会がなく…。
息子と二人きりでお風呂入れるとき
などはそこで待たせたり、お昼寝を
そこでさせたりはしました。
あとは離乳食が始まったときに
使いましたが、今はもう眠ってます(笑)
うちの子には合わなかったのか
なくてもよかったかなーと思います💧
二人目で上の子がいて、床に寝せると
危ない!!とかならもっと使っていた
のかなーと思いましたが💦
![まぐまぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐまぐ
コンビの電動使ってました!
新生児~4ヶ月ぐらいまではつかってましたが、正直なくてもよかったかなーって感じです😅
電動で助かった部分もありますが、助かったことに対して値段が高いので😅
コメント