

a-chanmam
我が家は日曜にやりますが私達夫婦と娘のみでやります!両親もせっかくだからと思いましたが、いろいろ用意もしなきゃだしいっかって感じで…´д`;
予定では、鯛、お赤飯、ハマグリのお吸い物、酢の物、お煮しめ、紅白蒲鉾、梅干し辺りを用意しようかなと!
主様のご両親達と決めてしまうか旦那様と相談して決めてご両親達を誘ってみては?

めいち♡ᐝ
うちは両家とも同じ県内には住んでいますが、私の両親だけ呼んで、いっしょに外でお祝いしました😊💕
私の旦那も任せる!って言うタイプなので、勝手にしちゃいましたよー💓笑

祈莉
お食い初めは基本的に、子供とその親が両親を招待するのが習わしだそうで、
一応声はかけた方が無難かな?と思います(^^)
それで、欠席なら欠席でいいと思います✨
メニューはa-chanmamさんと同じ様な感じで、大人用にお寿司とオードブル盛り合わせの様なもの。
子供に、一応初めてのお粥をすごーくのばしてつくりました✨

KE
自分の親だけでいーんじゃないですか?
祝うきなさそうですヤンw
なら、心から祝ってくれる自分の親とだけでよいかと(❁´ω`❁)
コメント