

はじめてのママリ🔰
肉じゃが→ころっけが子供が好きです❤️

はじめてのママリ🔰
カレーの最終日はカレースープにして、鍋を洗いやすくしてます。意図的にお玉1杯分残すこともありますが、鍋に張り付いたカピカピのしかないこともあります。それでもコンソメと好きな具入れて軽く味を整えると成立する(カレーが薄すぎても気にしないorカレー粉足してください)ので献立と洗い物が助かってます。
あと1日目コンソメで煮てポトフを多めに作って、2日目にシチューかミネストローネ風にリメイクします。
シチューにするときは牛乳と水溶き小麦粉を足してます。ミネストローネ風の時はトマト缶突っ込んでます。
シチューほど濃度を高めずにアサリの水煮缶を入れたらクラムチャウダー風にならないかな〜?と思ってますがまだやったことはありません。
あとチキンのトマト煮→トマトクリームパスタに似てますが、ラタトゥイユは翌日パスタソースにすることもあります。我が家はクリームパスタよりトマトソースパスタ派ですが…
我が家のリメイクはこんな感じです!

はじめてのママリ🔰
肉じゃが→カレー
唐揚げ→唐揚げ丼
シチュー→グラタン

ます
ラタトゥイユは次の日何にでもなります。
1日目は魚やチキンやオムレツのソースとして
二日目はカレー、パスタ、ドリアなど。
もしくは1日目かチキンか魚、二日目はオムレツのソース
みたいな感じもできます。
コメント