
コメント

ほのか
うちにはないですが、友達はお風呂のときに赤ちゃんを入れるバケツを使っていると言ってました!

tnk.mama
こんばんは◡̈⋆
私も子供と2人お風呂に入ることが多いです💦浴槽に滑り止めのマットを敷き、子供が座っても溺れない程度にお湯を溜めます。子供を浴槽内で遊ばせてるうちに全て自分の事を終わらせて、子供を洗って、最後に深めに足し湯してます(^^;)
冬場でもずっとお湯を溜めた浴槽内で遊ばせてると上気せるので、如何に短時間で目を離さず自分を洗い終わるかが勝負ですね(º́ωº̀)
良い方法が見つかりますよ〜に✩
-
いー
回答ありがとうございます。
たし湯作戦ですね!!
怖いんで、10㎝くらいのお湯から試してみます(๑•̀ㅂ•́)✧
一緒に入ると、早く洗える技術は付きますよね(・∀・)
のぼせないように、更なる早洗いを身に付けそうです。- 10月2日

m!m!
私はバンボに座らせてましたよ(^_^)
-
いー
回答ありがとうございます。
リビングでは抜け出して使わなくなったバンボあります!!
お風呂だったら、違う環境だし座っててくれるかも!?
テーブルつけておもちゃ乗っけて時間稼ぎして試してみます(^ω^)- 10月2日
ほのか
こんな感じだったと思います
いー
回答ありがとうございます。
ほほぉー!
これに子供を入れて、わたしの側に置いておくって感じですか??
ほのか
そうですそうです!赤ちゃんとのお風呂に、と商品説明にもあるんですよ(^-^)私もはじめはビックリしたんですが、友達が言うには、これにおしりから入れてしまえば立つようになった子でも立てないし、危なくなくて助かったと言ってました(^-^)
いー
そんな説明書きしてるんですね!
使わなくなったら、本来のランドリーバケツにも使えますし٩(๑>∀<๑)۶
何より、立たなくなるのは嬉しいです♪
ありがとうございます。