※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっしー
ココロ・悩み

産後8日目で貧血や坐骨神経痛、切れ痔に悩む中、義理母の言葉に傷つき、育児のストレスが溜まりました。主人のサポートも不十分で、実家に帰る決断をしました。

泣きたくなりました。
産後8日目です。
貧血と坐骨神経痛、切れ痔なのですがそれでも育児を楽しんでしてました。

ですが、義理母に「もっと寝ずに歩き回りなさいよ!私の時は車とかのってたのよ。昔はそうだった。今はちがうのねーと」

一個一個が刺さり、昼間は寝てること多い赤ちゃんを無理やり起こそうとして、泣いたら、「あーないたぁー!」と。


そのあと、どうするねんと突っ込みたい。


でも、今まで妊娠中お世話になったしなと、我慢してきました。ですが、生まれたそうそうに2人目の計画を立ててきたりとしんどいです。2人目もいいけど、なんで今生まれてきた子をみてあげないのかな。と。


主人にもとりあえず必要最低限のこと、ミルクの作り方やオムツ交換の仕方など、私が貧血になってしんどい時でもお願いできるようにしたいと話をしたら、仕事です忙しいからなーと。


養ってもらってるし、ありがたいけど子育ててって、仕事してない母が全てをするってことなんかな。と、もやもや。


そんなこんなで、実家へ帰ることにしました。が、次の日またメールがきてて、歩いて日光浴してねーとのこと。


産後の母親学級あるぐらいなら、父親学級やおじいちゃんおばあちゃん学級もしてほしい。


なんで、私が実家に帰ったのかだれもしらない、帰りたくなくなった。

コメント

はな

辛いですね。゚(゚´Д`゚)゚。読んでてかわいそうになりました。
産後8日って、まだ自分もふらっふらでしたよ…義母さんの言うこと全部本当に無視でいいと思います。
そして、少し自分の体が落ち着いてから言われたことでいいものだけを取り入れれば良いと思います。
帰れる実家があってよかったです!ゆっくりしてくださいね(o^^o)

  • よっしー

    よっしー

    はなさんへ
    すんごいつらいです。
    目の前の子どもの前で泣いてしまう自分がいてつらいし、動きたいけど動けないことがくやしくて、くやしくて。
    当分帰るつもりなくなりました。

    • 3月13日
  • はな

    はな

    その時期だと精神的にも不安定になりがちですから、落ち着くまで帰らなくていいと思いますよ。
    よっしーさんの環境だと、誰でも帰りたくないと思いますが…笑
    私は周りに手伝ってもらえる人がいなくて退院後から一人でしていましたが、しばらくして熱だしちゃいました。出産まで10年以上熱だしたことなかったのに、二回も。
    なので、気力でどーこーとかではないので本当に身体を休めた方がいいと思います。
    ふにゃふにゃ赤ちゃんは今だけですよ~たくさん赤ちゃんとラブラブしてくださいね(o^^o)

    • 3月13日
  • よっしー

    よっしー

    はなさんへ
    はい!もうそうします。
    我慢やめます。
    たのしみます(´;ω;`)

    • 3月13日
deleted user

ご出産おめでとうございます👶🏻🌈

祖父母手帳というものがありますよ(^_-)
なかなか勇気でないかと思いますが直接言いにくいなら渡してみるのも手かなと思います!
今の育児と昔の育児の違いなど書いてあるそうです(^o^)

  • よっしー

    よっしー

    🦅さんへ
    そうなのですか!?
    ぜひ、、読んでもらおうと思います。

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無料で配布しているものもありそれは市役所などでもらえるそうです!地域によって有無があるそうで!

    私は本屋で見たのでネットなどで探したら見つかると思いますよ!

    • 3月13日
  • よっしー

    よっしー

    🦅さんへ
    ぜひ探してきます。(´;ω;`)

    • 3月13日
ゆん

おじいちゃんおばあちゃん学級みたいなの産院によってはありますよ!
ラインでもいいから旦那様にはぶちまけてスッキリして下さい💦
そりゃ仕事第一だけど最初から忙しいからしないなら最低限の事が出来ないで父親だと言うなよって。
うちも産まれて2人目を義母に言われてキレましたし今は里帰りしないことも増えたので昔の方が産後ゆっくりしてたと聞きましたよ(笑)

  • よっしー

    よっしー

    ゆーかりさんへ
    旦那は実家へ来たら言おうと思います。それまでは、ほったらかしにします。
    もぅ、気づけないなんてありえないです。そんなんで、よくパパですよーとかいえるなっておもいました。

    • 3月13日
はっぱ

あーうざすぎますね。
昔は昔。
昔は!昔は!っていちいちうるさいですよね。
産褥期。無理して動いちゃだめ。ってどこみても書いてありますよね💧
親も親なら子も子もだな。旦那ももう少し協力してほしいですよね。
ただでさえ身体がぼろぼろになって出産して、すぐによくなるわけじゃないし、10ヶ月かけてお腹で育てて、体力や筋力だっておちて、思い通りにいかなかったり初めての事だらけなのに、
おれは働いてるからとか偉そうにされなら嫌ですよね。

  • よっしー

    よっしー

    はっぱさんへ
    ウザイ通り越して悲しくて悲しくてつらいんです。
    もぅ、やだ。ってなりました。

    • 3月13日
  • はっぱ

    はっぱ

    旦那には実家に帰る理由話してるんですか??
    お母さんでも旦那でもとりあえず愚痴ってスッキリしましょ!

    嫌なこと言われても
    昔はそうなんですねー
    今は違うから。とかはっきりいいましょ!!
    言えないかも知れないですが😭

    とりあえず溜め込まないようにしてくださいね😊

    • 3月13日
ももりえ

8日だったら、産褥期はゆっくりしてないとダメですよ!
昔の人なら床上げで水仕事もダメって言いそうなのに、義母配慮がありませんね。
ママがストレスを感じちゃうと赤ちゃんも敏感になっちゃうので、実家に帰ってゆっくりして下さいね。
無理しないでください

  • よっしー

    よっしー

    ももりえさんへ
    私もそう聞いてきたのに、つらくて。赤ちゃんの前で泣いてしまうのは良くないってわかってるのに、涙出てくるし。。。

    • 3月13日
トト

両親学級は産後なんですね!私の地域は妊娠中でした。しかも、両親学級という名ですがパンフレットに義両親も是非参加を!!と記載されてたので、義母と実母を連れていきました。今と昔はこんなに違う…との説明が色々ありました。後々職員さんに聞いたんですが、昔の考え方が今と違い、喧嘩の原因になるから、ある意味義母・実母のための教室でもあると言ってました。

  • よっしー

    よっしー

    トトさんへ
    本当にいってほしいです。
    なんか、子育ての仕方までやいやい言うてくるし、本当に息が詰まります。

    • 3月13日
OZ

3ヶ月くらい帰るのやめますねー😪

押し付けないでほしいですねー。
せめて1ヶ月はゆっくりさせてくださいよって。

  • よっしー

    よっしー

    OZさんへ
    ですよね。
    メールしてこないでほしいですよね。

    • 3月13日
にこにこ

お義母さんも旦那さんも最悪ですね!
特に義母!!
昔昔ってうるさい!
大昔のババーは現代に口出しするな!って感じです。

自分の体を大事にしてくださいね(>_<)無理なさらずに💦
しばらく実家にいたほうがいいんじゃないんですか?

  • よっしー

    よっしー

    にこにこさんへ
    本当にかなしいです。
    今日もメールで、あるいて日光浴してくださいねと。亀かよっておもいながら、しんどいのにどうすればとおもいます。

    • 3月13日
もにこ

父親学級、祖父母学級に賛成です😃
産後、ママになったばかりの奥さんに全てを任せる父親、昔の子育て、自分達がやってきた子育ての仕方を押し付ける祖父母…
パパ達には家事育児の協力を、おじいちゃんおばあちゃん達には今の時代の子育てのやり方を真面目に学んでもらいたいですね。

  • よっしー

    よっしー

    もにこさんへ
    本当にそれですよね。
    もぅ、やだってなりました。
    離婚しても仕方ないって思えてきてる自分もいて最悪です。

    • 3月13日
ひー

産後って、全治2ヶ月の怪我人と一緒だそうです。
無理をして、1ヶ月過ぎて悪露が復活して出血多量で危なかった人もいます。

今は昔と違って、あれはダメ、これはダメが多いと思います。
その分研究も医療も進んで、科学的根拠の元言われるものが多くなったからです。

それを、昔は違った!と言われても嫌ですよね。
ちなみに、食事でビタミンDを摂取できないから日光浴を、と昔は言われていましたが今の研究結果で、食事等で(母乳、ミルクを含む)摂取できると分かったので日光浴は必要と言われてないはずです。


……まぁ、自分が正しいと思ってる人には正論言っても聞き入れてもらえないので、ゆっく〜り体を休めてください。

  • よっしー

    よっしー

    ひーさんへ
    ありがとうございます┏○ペコッ
    もぅ、気にせず実家でおります。。。

    • 3月13日
みねたま

産後8日目はホルモンバランスの乱れもあってただでさえ体力的にも精神的にも辛いですよね。本当にお疲れ様です。

産後、里帰りせず2人の育児に追われた友人がきちんと体を休められなくて子宮脱(子宮が外に飛び出してお股に違和感があるそうです)になってしまいました。こんな話もあるので、休める環境があればぜひ甘えてください!

辛くなったらいつでもママリでみんなが愚痴も聞くし励ましますよー!!

  • よっしー

    よっしー

    みねたまさんへ
    そんなこともあるんですね、、、。
    ありがとうございます。。
    とりあえず、赤ちゃん泣いてるので私が泣いてる場合じゃないので、みてきます(´;ω;`)

    • 3月13日
チョコワッフル

後々、更年期がひどかったり何かあったら義母のせいです💢今はゆっくり休まないと!
産後の、身体は交通事故だと重体と同じくらい身体を損傷してると聞きました。そんな状態でムチを打つとは。
ご主人も理解なさすぎです。二人の子どもです!助け合わないと!男は痛くも痒くもないもんなぁ。こちらは、命削ってるのにさ。
私なら旦那の夕飯作らないストを起こします。

はむち

読んでて辛くなりました。
本当の気持ち、なかなか言えないですよね。ましてや義母。よかれと思って言ってくれてるのかもしれないけど、窮屈に思えてしまいますよね。
あたたかく見守るくらいにしてくれたら、居心地もいいのに。
実家で元気つけて、それから考えましょう(^^)
まずはご自身の心を大切に。

プク

出産おめでとうございます!今は身体休めつつ、我が子との時間を大切にしたいですよね。ご主人も忙しいのもわかるけど、少しでも自分にできる事があるなら!って気持ちでいて欲しいですよね。そして義母はウザすぎですね。
私も言葉悪いですが義父がクソすぎて、それを野放しの義母も含めて大嫌いなので、どうせ嫁なんて我慢して良い顔しても影で好き勝手言われるんだし!って思うようにして、何言われても軽くスルーか、ニコニコしながら反論したりするようになりました。口出しされればそうですね〜でもこの子は私達の子なので私達のやり方でやりますーとか。
もうどう思われてもいーよウゼーって心の中で思いながら(笑)
私は最初はガマンしてましたが息子の事でどうしても許せない発言があり、旦那さんにも、義両親にどんな事言われても非常識な事されてもガマンしてきたけど、息子の事は一生許せないし旦那さんが防波堤になってくれないなら私だって考えがあるって伝え、今の感じになりました(笑)とは言え口出しされる度にイライラしますね。余計なストレスでしかないのにって思いますよね。
そして昔の人って今と昔では違うって事をなかなか認めないところありますよね💧昔のやり方信じるのは勝手ですけどそれを押し付けるのは迷惑でしかないですよね…
ご実家でゆっくり休んでください✨

ルナ

出産おめでとうございます!
私も産後貧血になり、息苦しさを感じることがたびたびありました💦
そんな中、私は里帰り出産で実家にいるのですが、義両親が毎週末私の実家に来たがりました…
孫が生まれた嬉しいのはわかりますが、特に義母が結構非常識な発言が多くて困っていました。
そのうち私の両親が仕事でいない平日に私の実家に手伝いに来たいと言いだし、それを丁重にお断りしたら気に障ったようで、先日義実家に行ったら義母から終始無視されました笑
それを注意しない義父・旦那にもイライラ💢
最初は関係を修復しなきゃと思っていましたが、私は悪くないよね?なぜ私が謝って関係を修復しなきゃいけないんだ!と思い直し、いまは当たり障りなく、最低限のことはお知らせするけど、私は私のやり方で子育てしていくと心に決めました!
本当に義母ウゼー笑
自分のことばかり語ってすみません💦
よっしーさんも義母との関係大変ですね…
子どもは二人の子どもなんだから、旦那さんも必要最低限のことはできるようになってほしいですね…
まずは実家でご両親に手伝ってもらい、よっしーさん自身が心と体を休めてくださいね!
義母からのメールには日光浴しましたよーと、してなくても適当に返信しておけばOKですよ笑
可愛い娘さんの今しかない成長を楽しみに、お互い子育て楽しみましょう☆★

るるべる

私は一人目産んだ後も二人目産んだあとも腰を痛めて立ち上がれいくらい激痛でした(´Д`)
どうやら私の腰は5キロを超えると限界もこえるみたいです!笑
うちは二人とも里帰り無しですが、産後はゆっくりしてたほうが後々いいです!
私はゆっくりできないぶん旦那さんをフルに使ってるし、旦那様にも事情がおありでしょうから否定する訳ではないですが、仕事だからって言うのは違う気がします。
子育ては一人ではとても無理です!
ママが倒れたらどうするんでしょうか。
自分の子供なのですから自分で面倒みてあげないと育たないですよ!まったく!笑
義母さんのお言葉はそうですかーあははは…くらいでいいんです!
ママが正しいと思うことをすればいいんです!