ご主人が保育士の方いらっしゃいますか?よろしければご主人の家事、育児…
ご主人が保育士の方いらっしゃいますか?
よろしければご主人の家事、育児の協力、休日の過ごし方等々、どんな様子か教えてもらえませんか?不満はありますか?
私の主人も保育士なのですが、いろいろとモヤモヤすることがありまして。。。
私は今育休中で、主人だけが仕事出てます。家にいるときは子どもともよく遊んでくれるし、ごくたまに家事もしてくれます。新生児のお世話もできるし、育児の知識はたくさんあります。まわりからは旦那さん保育士だと助かっていいね!と言われますが、確かに助かる部分たくさんあります。でも、保育士だからこそ、「これくらい1人でできるでしょ。俺ができるんだから。」といわんばかりの言動がちょこちょこ出てきます😖仕事がらしょうがないことですが、サービス残業も多く、すすんで残って帰ってきます。
また、私も周りも驚いたのは、妊婦に対する知識はあまりありません。普通の保育とかにたずさわっていないお父さんと同じです。知り合いの保育士さんのお嫁さんも言っていましたが、保育士だから余計妊婦に対して甘やかさない、やればできるだろ的感じがある感じです。
うちの主人やその知り合いの保育士さんが特別なのか、保育士のご主人をもつママさんの意見を聞いてみたくて💦
文章苦手で、しかも聞きたいことがたくさんありすぎて意味不明な長文になってますがすみません💦
- あいす(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
旦那は保育士資格持ってます。子どもとは良く遊んでくれます😊が、妊婦の知識は一般的なものでしたよ😊
一番びっくりしたことは、2人目の1ヶ月検診が終わってやっお風呂に浸かるって言ったとき、えっ!?今まで入れなかったの?と言われた事です笑笑
かのしの
私自身が保育士なのですが、資格を取る時にちらっと妊娠期のことは学びますが、基本的に保育する子どもがだいたいの保育園で生後2ヶ月からなのでそれ以降の子どもとしか関わらないため、普通のお父さんたちと同じくらいの知識だと思います。
子どもがいない若い保育士も同じだと思います。
専門職の人って、自分ができるから周りも同じようにできるとか思いがちですけど、経験によって全然違いますょね!
-
あいす
そうなんですね!保育士さんは子どもたちのための先生ですから、妊婦のことはあまり学ばないのは当たり前ですね😊💦でもいつも子どもと接してるので、自分の子どもができたら奥さんもより大切にしてくれるかと思いきや、逆でした💧
二人目が生まれるとき、色々不安を話してたら、家で子ども二人みることもできないならなにもできないから、なにもしなくていい的なことを言われたときは言葉が出ませんでした💧気晴らしも2歳半の息子つれて夕食の買い物いけと言うし😖- 3月13日
-
あいす
返信ありがとうございました😊
- 3月13日
ゆり
今は違う職ですが、主人が元保育士です。
子供好きなので、遊ぶことに関してはとても上手く良く遊んでくれます(。•ᴗ•。)♡
また家事等も積極的にやってくれるので、非常に助かっています。
妊娠中も体調を気にしてくれますが、妊婦の知識があるか?と言われたらあまり無いと思います…保育士だからとはいえ、仕事で妊婦さんをみるわけではないですからね^_^;
妊娠中は、主人もこっちがどういう体調状態か分からないことがあると思うので、これは辛いからやって欲しいとか、こういう症状がある等、自分から伝えて理解してもらうようにしています(∗•ω•∗)
-
あいす
いいご主人さんですね😊
家事を積極的にやってくれるのは助かりますよね!
うちでは部屋が散らかるのはしょうがない、家事ができなくてもしょうがないと言ってくれながらも、「部屋片付けないとなー」と何度もボソッというのでストレスです💧私は少しずつでも必死にやってるつもりなのですが、バタバタとできる家事を終わらせて少し休憩している私の横に座りながら言うので💧- 3月13日
-
あいす
返信ありがとうございました😊
- 3月13日
あいす
それはビックリですね!笑
やっぱり妊婦の知識はそんな感じなんですかねー💧臨月でしんどいときに夕飯の話がでて、「じゃあ、食べたいやつあなたが作ってねー🎵」というと「そんなに作りたくないなら作らなくていいよ!」と怒られました💧離婚してやると思った瞬間でした💧
あいす
返信ありがとうございました😊