
歯の生え始めのおっぱい噛られ対策について教えてください。息子が鼻を摘まむと笑うので、他の方法でかじらないように教える方法はありますか?
歯の生え始めのおっぱい噛られ対策について教えてください。
早くから下の歯が生え始めてきていて、噛られる事がしばしばあり、鼻を摘まむといいと聞いてこれまでやってきました。
しかしながら、息子は鼻を摘まむと遊んでもらってると思うのか『えへへー』と声を出して笑います。
鼻を摘まんで遊んだことはありませんし、噛まれても声を出さないで鼻を摘まむようにしています。
それでも笑って笑顔でニコニコされます。
その後繰り返して噛まれることはないのですが、最近上の前歯も生えてきているのがわかりました。
上下の歯で噛られるかと思うとかなり恐怖なのですが、鼻つまみ以外でかじってはいけないと教えるよい方法はありますでしょうか?
- りあ(7歳)
コメント

マヤ
うちは吸う力が強く、歯は生えていないけど痛いので「痛い!」って、言うと離してくれます😅
旦那さんの協力がある場合は一旦、その場を離れると良いって体験談を見ましたよ😊

shinozuki
私も、噛んだ時は一旦離れて姿を見せないようにすると良いと聞きました。
乳首を噛むことだけに限らないようですが、悪いことだと教えるために。
大好きなお母さんはこれをやると、居なくなる…ということは理解できるそうです。
うちも噛み始めたら実践してみようと思っています!
-
りあ
ありがとうございます。
おっぱいに関しては噛まれたらしまって、噛ったら吸えなくなるというのを覚えさせるというのを聞いていたのですが、まさか視界から消える手もあると思わず…。
今度されたらやってみようと思います!- 3月13日
りあ
ありがとうございます。
声出すと喜んでしまうと聞いたので、寝落ちかけて…とかの不意討ちじゃない限りは極力声に出さないようにしています(^_^;)
噛られたあとは『悪いことするならないないよ』っておっぱいしまってはいるのですが、視界から消えちゃうってのは初めて知りました❗️😲
今度されたらやってみます!