
左右の胸の状態の違いで母乳の出方が変わることはありますか?左右での違いについて気になっています。
胸の状態の左右差で母乳の出方は変わりますか?
最近入浴中におっぱいマッサージをしていますが、左右で違うので気になりました。
左は、乳輪もムチッと張りがあり、乳首の付け根をつまむ時も弾力を感じます。
乳首をつまんでいるとじわじわと汁が出てきます。
右は、乳輪にムチッとした張りは少なく、乳首の付け根をつまむと弾力はあまり感じません。
汁もあんまり出ません。
元は左右の大きさにほとんど変わりがなかったのですが、今は何となく左の方が大きい?張りがある?と言う感じです。
左右差があった方、どうでしたか?
- しま(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ChiBiMaMa
私は産んだ時は両方均等に出てたんですが、今は右のほうばかりあげすぎて、左はあんまり出ていないみたいです😭おっぱいの大きさも右の方が大きいです😭

さー(^_^)
私は右のほうが出やすくて、飲ますときに左からのますようにしてたら、1か月後あたりから左もでるようになってきました⤴‼
もし出方に差があるなら、産まれてから出にくい方からあげたらいいとおもいますよ!
-
しま
ありがとうございます。
出産前から左右差はありましたか?
何となく右が出にくそうだと思うので、右側からあげようと思います😄- 3月13日
-
さー(^_^)
切迫だったのでマッサージはとくにしてなかったですが、25wあたりから勝手に母乳?でてたのですが、右のほうがその時から出はよかったです‼😃(笑)
- 3月13日
-
しま
そうなんですね✨
乳首や乳輪の状態も違うし、とりあえず出産後どうなるかですね😅- 3月14日

退会ユーザー
左右差ありますよ(^_^)
乳腺が開いてるかどうかや、乳首の形で子供が吸いやすいかなどで変わってくるので、むしろ左右差ない方の方が珍しいのでは?😳
大きさが左右一緒だからと言って、全く同じように乳腺が開くわけではないので、それで普通ですよ😊
-
しま
ありがとうございます。
出産前からの左右差が母乳の出方にも影響ありますか?- 3月13日
-
退会ユーザー
助産師さんにマッサージしてもらうと母乳の出方は差が少なくなると思います☺️
母乳の出方より乳首の硬さの方が赤ちゃんには重要かもしれないです💦
私の場合、左の方が大きい乳腺が開いているらしいんですが乳首が硬いので赤ちゃんが嫌がり気味で、右の方が吸い付きがいいです🍼いくら母乳が出ていても赤ちゃんが吸ってくれないと意味がないので…😓- 3月13日
-
しま
乳輪や乳首の弾力は左の方が大きく強いので、くわえたときにどっちを好むか…ですね😥
- 3月13日
しま
ありがとうございます。
出産前から左右差はありましたか?
ChiBiMaMa
出産前は左右差はありませんでした〜〜!
しま
乳首に左右差がなくても、あげ方で違ってくるんですね😲
ChiBiMaMa
あげる量で大きさ変わっちゃいました😰均等にあげるのが一番ですね😂