![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目妊婦が、無痛分娩を検討中。費用が高いため悩んでおり、自然分娩でも考えている。経験者にどちらを選ぶか相談したい。
2人を自然分娩で出産しました。出産自体はたぶん安産、進みも早く、2回ともスムーズな方だったと思います。
ですが、やっぱり痛いのは怖いよーと妊娠初期からびびっている3人目妊婦です。
自宅から30分のところに、完全無痛分娩を扱っている病院があり、そっちに転院しようか…本気で悩んでいます。が、費用が80万〜…検診も毎回助成券+1,2万。
気持ち的には痛みを感じず生めるなら、と思うのですが、ちょっと高すぎるかなぁと。そんなに払えるなら、頑張って自然分娩して、産後にご馳走食べたりエステ受けたりした方がいいかなぁ。
とモヤモヤしてます。
そうこうしてるうちに予約できなくなりそうですが💦
経産婦さん、次生むなら自然分娩、無痛分娩、どちらを選びますか?
- ななな(6歳)
コメント
![さちこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこまま
現在3人目妊娠中です!
迷いなく特に何も考えてなかった
ってのもあるんですが
自然分娩にしようかなと(°∀°)
なななさんと同じ2人の子どもも
自然分娩でした!
出産が怖いって気持ちは
変わらないのですが!
お互い頑張りましょう✨
![りーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃん
3人目ですが自然分娩選びます☺
-
ななな
ありがとうございます!
生むごとに出産は怖くなっていきますが、案ずるより生むが易しですね!- 3月13日
![ナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナ
私は1人目産んだときこの痛みはもう無理!と2人目は絶対無痛分娩!と決めていました😂
ですが経産婦なのかお産の進みが早いのか無痛の薬が効かず結局背中の注射+普通分娩と同じ痛みを味わいました😂もちろん費用も無痛分娩分プラスされます😨
ですが私はもし3人目産むことがあってももう一度無痛チャレンジします笑
![まあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあさん
現在3人目妊娠中です🤗
無痛分娩はいきむタイミングが分からないや力が入れにくいと聞いたこともあり考えたことはありません😅
そりゃ痛みを感じずに産めたら最高ですけどねっ😭
今回も2人目と同じ助産院で自然分娩で頑張ります🤗笑
ななな
ありがとうございます😊
生んでしまえば、自然分娩でも全然いけるって毎回思うんですけどね😅
出産の痛みって忘れてしまう分、痛かったって記憶だけ残ってて恐怖です。
でも金額的にも、そんなに払うほどではないよなってどこかで思ってる自分もいるので、やっぱり自然分娩で頑張るかなーと思います!
出産怖いですよね!頑張りましょう!