
コメント

せいまさまま
ベビーマッサージはどうですか?
足を付け根から大きく曲げてあげて、お腹を刺激するように。
(足首をもって、ゆっくり頭の方へ曲げるイメージです)
お風呂のなかで、おへそを中心に『の』の字マッサージもいいですよ。
すぐには効果は出ないかもしれませんが…

YULI
離乳食始めたばかりとかで食が変わり出なくなってるとかは無いですかね?💦
-
あやすず
今日で、5ヶ月でこれから離乳食を始めようとおもっているところです!
やっと、さっきうんちでました!
離乳食はじめたら、また便秘ぎみになっちゃうんですかね?
しばらく、マッサージとか続けたいと思います!- 3月13日

退会ユーザー
うちの子もそうでした。離乳食開始後にいきなり出なくなってしまって、病院に行き、薬も処方してもらいました。(あまり飲まないようにしてます)
マルツエキスは大活躍です!
-
あやすず
うんちでました!
マルツエキス、もしつぎ便秘ぎみになったら先生に相談して出してもらいます
ありがとうございました😊- 3月13日

退会ユーザー
うちも3ヶ月の時に便秘になりました。
病院で浣腸を計3回かけました。
病院でマルツエキス処方され今ではほぼ毎日出てます。マルツエキスは薬ではなく食品だから大丈夫だよと言われ飲ませてます。あとはお腹のマッサージも効果的ですよ。
-
あやすず
浣腸、泣いてかわいそうでした、
マッサージして、先程うんちでました!
ありがとうございました😊- 3月13日

かえでん
ウチは生後3ヶ月頃から2日に一回ペースですか(ベビーマッサージ等いろいろ試しましたがダメでした)機嫌も悪くないので、ウチの子のペースだと思って特に気にしてません😂
4日間出ない日があったので、病院に連れて行っても浣腸してもらえず、薬も出してもらえなかったですよー💦お母さんが気になるなら2日に一回綿棒浣腸してあげて😊と言われただけです(笑)
病院では、便秘は5~6日出ない日が続くと、と言われたので…💦
水分は足りていますか?水分が足りてなくても便秘になるのと、離乳食を始めたら便秘になるとも聞きますね!
おしっこが出てるなら、まだ2日目なので機嫌をみながら様子見で大丈夫じゃないでしょうか😣?
-
あやすず
1週間もでないと、結構焦りますね
離乳食これからなので、はじめたら水分も意識していきます!
先程うんちでました!
ありがとうございました😊- 3月13日
あやすず
マッサージやりました!!
ドローっとしたうんちがいっぱいでました!ありがとうございました😊