
検診で男の子と分かり、女の子を希望していた女性が戸惑いを感じています。男の子の育児に不安を感じており、アドバイスを求めています。
いつもお世話になってます(´ω`)
今日、検診に行って性別をみてもらったところ、男の子でしょうと言われました。
前から男の子かなー?と思うことが多く、そう言われてもなんとも思わないだろうと思っていたのですが、わたし自身女の子が欲しいなと思っていたので、いざエコーで見て言われた時に少しだけ凹みました。
主人はどっちでもいいよって言ってくれるのですが、なぜかわたしは頭とココロがもやもやしてしまいました。
男の子が嫌だとかそういうことではないんですけど、戸惑いと言うか、男の子育てられるのかな?って不安の方が大きくて、、、
いざ産まれてきたら、そんなこと忘れてしまうんでしょうけど、今からこんなこと考えてることが赤ちゃんにも申し訳なくて、、、
そこで、女の子欲しかったけど、男の子って言われました!とか、女の子欲しかったけど、男の子産まれたらこんな楽しみありますよ的なアドバイス貰えたら嬉しいなと思ったので、どんな些細なことでも男の子妊娠、出産されてる方アドバイスお願いします(*_*)♡
- a.y.a.(7歳, 9歳)
コメント

にっちゃん。
正直私も元々女の子希望でした。
29週まで性別が分からなかったので、女の子じゃないかな?と言われていたので期待していましたが、その後の検診で見事にシンボルが付いていました。
男の子かぁ〜。と内心思ったのは覚えていますが、日が経つごとに自然と楽しみになってきました(^-^)
まだまだ赤ちゃんなので男の子らしい部分はちんちん以外変わらないような気もしますが、とにかく我が子は可愛いです!
欲を言えば性別の希望はあるとは思いますが、やはり我が子が一番。元気に生まれてきてくれれば言うことはありません。
育てる自信というのは女の子でも男の子でも同じじゃないですか(^-^)?
我が子が生まれたらきっと愛おしくてたまらないはずですよ〜。

あかくろ
私も最初そうでした。女の子しか産まれる気がしてなかったので…
ショックというか、考えてなさすぎて戸惑いました!
でも男の子可愛いですよ!
今では男の子でよかったかも♡と思ってます!
まあ、でも…。次は女の子がいいです。笑
-
a.y.a.
コメントありがとうございます(´ω`)♡
同じような思いされたときいてちょっと安心しちゃいました(*_*)♡
わたしも男の子でよかったと思えるようになりたいです(*_*)
もう今から次は女の子って考えちゃうのも正直なところなんですけどね、、笑
元気に産まれてきてくれることを願おうと思います(´ω`)- 10月2日

3児Mama✩︎⡱
私は2人目はできれば女の子が
良かったですが
男の子と言われてからは
私も男の子育てきらないって
思っていましたが
いざ生んでからは
本当恋人みたいな存在になり
とても可愛いですよ♡
-
a.y.a.
コメントありがとうございます♡
お二人のお子さんがいらっしゃるんですね〜♡
一姫二太郎羨ましいです(^^)
やっぱり男の子育てるの最初は不安あるんですね(*_*)!
わたしも小さな恋人できると思って楽しみにしようと思います♪
ありがとうございます\(^o^)/- 10月2日

まるころりんこ
1人目女の子、2人目男の子で、
3人目はまた女の子が良いなぁなんて思っていたのですが、何となく男の子のような気がしてたら、やっぱり男の子でした。
もちろん男の子でも嬉しいのですが少し残念な気持ちも正直しましたよ。
両方育ててるのでわかりますが、男の子は甘えん坊だし、かーちゃん大好き大好き言ってくれるので、小さい彼氏って感じで可愛いですよ❤️
服選びとかも…女の子の方が色々あったりして楽しいんですが、男の子だと何でもかーちゃんの、言う通りに着てくれるのでこれまた彼氏のコーデをしてるみたいで楽しいですよ笑
なのでもう1人彼氏が増えると思って今では楽しみです!
-
a.y.a.
コメントありがとうございます♡
そうなんですよね〜!
男の子をもつお母さんに話を聞くと男の子はほんと洋服ないよ!って言われて楽しみ半減(*_*)って思ってたんですけど、違うところで楽しみありそうですね♡
小さな恋人なんて贅沢♡笑
わたしも素直に楽しみと思えるようにまんまるお腹撫でてようと思います\(^o^)/
ありがとうございます♪- 10月2日

mocoまま
もともと男の子希望でしたが…
男の子は可愛いですよ。
良く『小さい恋人』と言いますが、まさにそうです。
雷や台風の日に『母ちゃんは○○が守ってあげるね。』とギュッとしてきたり(自分が恐いだけだったりもしますが(笑))。
『母ちゃん大好き』と言ってきたり。
子供の愛情表現は直球なので、旦那よりも甘い言葉をかけてくれます。
今日は長男と次男でどっちが私の隣に寝るかを争奪していました(笑)
-
a.y.a.
コメントありがとうございます♡
男の子3人いらっしゃるんですね〜(´ω`)
小さな恋人と他の方にも言われてそう思えば良いんだな〜ってちょっと楽しみになってきました♡
直球の愛情表現なんて素敵ですね〜♡
ママ争奪戦なんて素敵💓
ありがとうございます(^^)- 10月2日

もこ
私も女の子がいいなぁ...と思ってましたが実際は男の子でした‼︎
でも男の子は甘えん坊で優しくてカワイイですよ٩(๑′∀‵๑)۶
というか、自分の子供だったら性別問わずカワイイです♡
-
a.y.a.
コメントありがとうございます♡
そうですよね!我が子なら可愛いですよね(´ω`)
まずはわたしも元気な赤ちゃん産めるように頑張ります😤💓- 10月2日

kura♪
こんばんは!
私もa.y.aさんと全く同じでしたよ。
女の子が欲しくて男の子でした。
でもなんとなく男の子の気もしていました。
家の場合は主人の祖父以外は皆、女の子を希望していましたので期待されてました。
エコーで見た時はショックで泣きそうな気分になり家に帰って旦那にも言いにくかったです。
実際、言ってみると私の母以外は普通に『そうなんだ。残念だけど元気に産まれてこればどっちでもいいよ。』っと。
わたしの母だけは『えーーー!!!』っと私に遠慮なく言ってきました。傷つきました(>_<)笑
9/30に無事に産まれました。
不安はありますがやはり自分の子が元気に産まれてきてくれた事が一番嬉しいです!
そしてちゃんと可愛く感じました!
子育てに関してはこれからなのでなんのアドレスも出来ずすみませんm(__)m
同じ境遇だったので回答してしまいました!
これから身体が重たくて大変になってきますね!
辛いと思いますけど旦那さんにたくさん甘えて今を楽しく過ごしてくださいね!
-
a.y.a.
コメントありがとうございます♡
そして、ご出産おめでとうございます💓
同じように思ってた方いらっしゃって、文章見たとき泣きそうでした(*_*)♡
しかも、周りに期待されてしまうと余計に素直に喜べなかったり、変に申し訳なかったりしちゃいますよね(*_*)
自分の母親だけは当たり強かったりしますよね、、😅
でも、そんなお母様が一番可愛がってくれたりしそうですけどね♡
やっぱり、産まれたら可愛いんですね〜(´ω`)
そうやっておっしゃる方多くて、わたしも我が子を手に抱きたいと思う気持ちが強くなりました♡
体の事も気遣ってくださりありがとうございます(*_*)♡
kura♪さんも、休めるときに休みながら、育児頑張ってくださいね♡
ありがとうございました(´ω`)- 10月2日

王子ママ☆☆
私も1人目は女の子希望でした。
自分でも性別を言われるまでは勝手に女の子だろうな〜って思ってました(*_*)
でも性別知りたい?って先生に言われた時にはシンボルが見えてました(*_*)
最初は何とも言えない気持ちになりましたが、旦那の甥っ子を見てたら男の子って可愛いな〜って思うようになりました(^^)
今は早く会いたくて楽しみです♡
-
a.y.a.
コメントありがとうございます♡
もう出産間近ですね(´ω`)
やっぱり、自然と受け止めるしかないですよね(*_*)!
でも、皆さんのコメント見ててわたしも早く我が子に会いたいと思いました♡
体調に気をつけて、元気な赤ちゃん産んでくださいね♪- 10月2日
a.y.a.
コメントありがとうございます(´ω`)
そうですよね、男の子でも女の子でも育児に不安しかないのは同じです(*_*)
やっぱり、我が子は可愛いんですね(´ω`)♡
今は、元気に産まれて来てくれることを思って日に日に丸くなるお腹撫でてようと思います(^^)♡
にっちゃん。
ちなみに、次は女の子がいいな〜という気持ちと、いやいや、元気に生まれてくれればどっちでもいいんだ!贅沢言うな!という気持ちと入り混じってかなり複雑です。笑
結局生まれてみれば可愛いんですけどね(´・_・`)
4人兄弟を見ると、多分女の子が欲しくて最後の1人にかけたんだろうなーとか考えちゃいます笑
a.y.a.
そうですよね!
わたしも授かれただけ奇跡なんだからどっちがいいなんて贅沢言っちゃダメですよね(*_*)!
たしかに、男の子の兄弟をもつお母さん見てると、女の子欲しいって言う人多いですもんね(^^)
みんな、無い物ねだりですよね😂
ちょっと元気でました♡
ありがとうございます!!