※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみねこ
子育て・グッズ

6カ月の赤ちゃんに離乳食を始める際、白湯は必要ですか?哺乳瓶が嫌いで、マグを使いたいと考えています。オススメのタイミングやマグについて教えてください。

今月末で6カ月になります、それから離乳食始めようと思ってます。今まで完母できてます、白湯などもまだあげたことないです。離乳食前でも白湯あげたほうがいいんですか?ちなみにあげるタイミングはいつがいいとかありますか?
哺乳瓶は嫌がって使えません、、マグなどオススメあったら教えてください!

コメント

そらりずむ

私はスプーンの練習の為に
1週間くらい前から白湯あげてました★
離乳食はアレルギーなどあるといけないので午前中にあげてましたが、白湯はお風呂上がりとかにあげてましたよ\(^o^)/

マグはリッチェルオススメです💓

  • ゆみねこ

    ゆみねこ

    参考になります😊

    • 3月13日
どれみ

うちは今月末で5ヶ月になり、離乳食始めようと思ってます😊✨
うちも完母ですが、離乳食に向けて、お風呂上がりやお昼寝後に白湯やお茶を与えるようにしています。スプーンであげたりもしていますが、友達の勧めもあり、リッチェルのコップでマグというのを使っています。フタがシリコンになっていて、押してあげるとストローから中身が出て口に入るという仕組みです。最初はびっくりして溺れてぎみでしたが(笑)、最近になって遊びながら自分でストローを吸えるようになってきたんです✨フタを外せばコップにもなるので、長くて使えて個人的にはこのマグとてもオススメです!

  • ゆみねこ

    ゆみねこ

    写真もありがとうございます😊ストロー使えるようになってすごいですね!

    • 3月13日
あき〜アレルギー食材挑戦中〜

離乳食前に白湯はあげなかったです!いきなり10倍粥からスタートしました(* ॑꒳ ॑* )
あげてみるなら、喉が渇くお風呂あがりとかですかね?🤔
マグはピジョンのやつを使ってます♪

  • ゆみねこ

    ゆみねこ

    ありがとうございます!ピジョンのもの見て見ます

    • 3月13日
kie

離乳食始めるまでは白湯も麦茶もあげませんでした。
特にあげるようにとも言われなかったので…

始めてからはリッチェルのストロー付きのコップ(フタを押すと出るやつ)を使っています。
フタを取ればコップでも使えます。
私はお出かけ用のマグとセットのを買いましたが、マグは今まで漏れたこともなく、パーツが外しやすくて洗いやすいのでオススメですよ。

  • ゆみねこ

    ゆみねこ

    手入れがしやすいのはポイント高いですよね

    • 3月13日
サナ美

通っている母乳外来の助産師さんの話では、離乳食前にミルクや母乳以外の物はあげない方が良いとのことだったのであげませんでした^ ^
離乳食前の赤ちゃんの腸はすごく綺麗な状態で、白湯や麦茶など母乳やミルク以外の物を与えてしまうと細菌が増えて将来便秘や下痢をしやすくなってしまう腸になるからと言ってました^_^

離乳食始めてから麦茶を飲ませてますが、リッチェルのいきなりストローマグセットというのを使ってます(^。^)
意外とすぐ吸えるようになりました。
スパウトでも良いと思いますが^_^

  • ゆみねこ

    ゆみねこ

    スパウト初めて聞きました!見て見ます!

    • 3月13日