※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくあ
ココロ・悩み

子育てとストレスで悩んでいます。公園での子供の問題や支援センターのプレッシャーについて祖父母からの言葉に不安を感じています。何をすればいいかわからない状況です。

なんだか疲れがピークに達してしまいました…。

3歳と1歳の子供がいます。
旦那は仕事が忙しく3〜4日に一度寝るためだけに帰ってきます。休みはここ数ヶ月ゼロです。
普段ほぼ私が一人で子育てしているのですが、両親は私が小さい頃離婚して母親が未だに現役で働いておりなかなか頼れません。幸い私の祖父母が近くに住んでいるので時々行くのですが、私が言ったことを守ってくれず目を離すことができません。
ですが、行けばご飯を作ってくれたり子供と遊んでくれたりするのでとても感謝しています。

そして今日はそんな祖父母に言われたことがずっと気になってしまっていて書き込みさせていただきました…。
最近、上の子が公園などで会ったお友達に乱暴で困っています。
お友達が砂場で作ったものをすぐ壊したり、遊具の邪魔をしたり、小さい子を押して倒したり…。
私は毎回その場で叱るのですが、何度言っても直らずそれが毎日で私も疲れてしまい、そのことを祖父母に話したところ「支援センターに通わないから友達がいなくて可哀想だ。毎日ちゃんと連れていきなさい。」と言われ、私自身人付き合いが苦手で外に出て交流するのも勇気がいる中頑張ったつもりでいたのに「子供のために頑張らなきゃだめだよ母親なんだから。」と言われ、いつも一人で子育て頑張ってるつもりだったのに母親失格みたいな感じで言われてしまいとても落ち込んでしまいました。
今日一日ずっとそのことを考えてしまっています。

私がもともと人見知りなので、産後から子供のために支援センターに通いなさいと言われ通っていたのですが子供は赤ん坊でなにもわからず、私のストレスにしかなりませんでした。
どこかで子供は幼稚園に行けば自然と学ぶというのを目にしたことがあります。
今何度言っても直らないのですが、それでも毎日公園や支援センターに行って同じ年齢のお友達と関わることってやはり必要でしょうか。
公園から帰ると私もとても疲れてしまい、イライラして子供にあたってしまったりします…。

24時間子供と3人で、旦那とも会わず親にも頼れず祖父母にはそんなことを言われ、公園に行くのも嫌になってしまってどうしたらいいかわからなくなってしまいました…。

長文になってしまいすみません。
ママ友も周りにいないので一人で抱え込んでしまって溜まってしまいました。。
ストレスから偏頭痛と湿疹にも悩まされています。
私ももう少し強くなれたらいいのですが…
すみません、愚痴のようになってしまいました。
最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

コメント

波音

子供のストレス発散させるためにお外に連れ出すのではないでしょうか?
イライラして子供に当たるくらいなら、別に毎日行かなくてもいいと思います。

それに正直、小さい子の親からすれば押したり倒したりする子が毎日居ることの方が困ります。
おうちでゆっくりお子さんと向き合って、大好きってたくさん伝えて抱きしめて、数日に1回人が少ない時間帯に少しずつ出かけることから始めてもいいんじゃないですか?

  • あくあ

    あくあ

    ご回答ありがとうございます。
    やはり押したりする子ってあまりいないですよね…?
    そうですね、子供としっかり向き合おうと思います。
    人が少ない時間帯に少しずつ。
    ありがとうございます、頑張ります!

    • 3月13日
チョコエッグ

同じく3歳と1歳の子が居ます☺️うちは毎日帰って来ますが、朝早く夜遅くなのでほぼ全て1人です。同じですね💦でも帰ってくるのと帰ってこないのではまた大変さが違いますよね。勝手なこと言ってすみません💦でもすごく共感できます。うちも支援センターなどあまり連れて行きませんでした。連れて行った日もありますが、引っ越してしまったお友達も多いし、私たちも引っ越してしまった為に友達になれたけど、もぉ全然会ってません。支援センター行けば確かに顔見知りお友達ができますが、近くから来てる人も居れば、遠くの方も居ます。幼稚園、小学校も一緒になんかなんて分かりません。うちの下の子は支援センターなど連れて行かないせいか場所見知り人見知りがすごくて。。連れて行った方がいいかなー。とは思いますがわたしも人見知りとあまり人付き合いが好きではないので、そして無理してると、イライラして子供に当たるので、連れて行ってません。子供たちは乱暴な事もします!けれと乱暴と言ってもこの月齢では皆さん同じような経験あるのでは?☺️言葉も上手く話せない、ついつい手が出てしまうなど。やりすぎは良くありませんが、子供も経験して覚えてくのだと。逆に押したり、取ったりするお友達にも遭遇します😊💦度がすぎてる子もたまに居ますが💦
母親失格なんてそんな事ありません😊毎日頑張ってます☺️💕お互い頑張りましょう😭😭😭😭😭

  • あくあ

    あくあ

    ご回答ありがとうございます。
    同じですね!
    むしろ帰ってこないうちの方が夕飯の支度しなくて済むので楽かも…笑
    子供の乱暴さ、出掛けるとなんだかうちの子以外みんないい子なんですよね。。
    普段、どのような場所で遊ばせていますか?

    • 3月13日
はぴはぴ

同じような事を言われた事あります!
状況は違いますが、私の姉夫婦がうちに来た時に、息子が姉に抱っこされても泣き、姉夫に抱っこされても泣き…
そして姉夫が「いつもママと二人っきりだから人見知りする、ママと二人きりの生活じゃねぇ…」と言われました。

正直、子供の居ないあなた達に何が分かるの?と思いしばらく、いや今でも?モヤモヤしましたが、スルーです!
子供が成長するにあたって人見知りの時期は必ずあるものだし、家族の形はまさに十人十色。
周りがとやかくいってもその内容は責任の無いものだと思います。

私も同じく人見知りです。
公園でも何だか話が続かなくて、疲れます。たぶんママ友とかこれから先関わらないワードかもなんて思ったりも…(><)

公園ではなく、ただゆっくりお散歩してのんびり帰る、スーパーに買い物だけ行っていつもと違う道を歩いて帰る、など少し穏やかなペースでもいいんじゃないかなぁ、なんて思います。
色んな事を焦ってもきっとストレス溜まる一方になると思うので…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

これが自分にも子供にとってもいい生活スタイルだ、っていうのが見つかれば少し楽になるかもしれませんが難しいですよね。

あまり無理しないで下さいね。

  • あくあ

    あくあ

    ご回答ありがとうございます。
    スルー、そうですよね…
    どうしても同じくらいの子がいる場所に連れて行かなきゃいけないかなと思ってしまっていたのでアドバイスしていただけて気持ちが楽になりました。
    本当にありがとうございます。

    • 3月13日
カマキリ先生

あくあさんこんばんは。アクアさんは2人をたった1人で子育てしていらして本当にすごいです。
私の子供も2~3歳のころ、公園で小さい子を少し押すような行動がありました。あぶないんだよと教えても止めずでした。
思い返すと娘が歩き始めのころには逆に
大きい子に押される場面がよくありました。
私の考えですが、小さい子を押すってどういう感じなのか昔やられたことを学んで実際試してるんじゃないかと思うんです。それがいいことか、遊びみたいなもんなのかと思って本人悪気ないかもしれないです。

4歳になったらもうやらなくなりました。

私が言いたいのはあくあさんもいい母親だしお子さんもいい子だと思います。

押す可能性がある場面の時、しっかり見てれば事故にはならないです。

  • あくあ

    あくあ

    ご回答ありがとうございます。
    4歳になって自然とやらなくなりましたか?今叱ってもやはり意味はないのでしょうか、私も子供にも悪影響しかないんですかね…?

    • 3月13日
  • カマキリ先生

    カマキリ先生

    4歳になったら自然とやらなくなりました。
    私はですが、心配することはないと思うんです。子供を信じてあげていいと思います。
    注意することや、説明してあげることは必要とは思いますが。


    まだ人間世界に慣れる最中でいろいろ試してるんじゃないかと思います。
    ダメと言われも何がどうダメなのか納得行かない限りやめないのは大人もそうじゃないですか。お子さんは勉強熱心なだけだと思います。
    注意しても無理なら、信じてあげる方がプラスマイナス考えて結構得です。

    あくあさんが自信をなくして、世間を気にして、全部叱って済ませてしまうと子供にかかるストレスが凄いです。

    でも、あくあさんがあくあさんらしく生きることが1番子供にとっても大切なんだと思います。

    • 3月13日
  • あくあ

    あくあ

    ありがとうございます。
    子供を信じて…そうですよね、なんだか自分を見失っていました。
    ここに書き込んで、返事をいただいて心に余裕ができました。
    本当にありがとうございました。

    • 3月14日
るー

私は支援センター連れてったことありませんよ😨💓
行かなくてもいいと思います😣
それに4歳のとしから保育園入れましたが先生がみんなで遊べるようになるのは4歳くらいからやっと慣れ始めるよー!それまではみんなひとり遊びだから馴染めてなくても気にしなくて平気と言われました⭐️
確かに最近やっとお友達と遊ぶようになって来たし、年齢とともに良くなっていくと思います🙆
1人での育児大変ですよね😣
うちも旦那が週4は飲みで朝帰りだし旦那の地元に引っ越して友達いないしで辛いです💧
たまに泣いちゃったらママどこ痛いのー?って抱きしめてくれる子供に救われてます😣💓
お互い頑張りましょう😭⭐️

  • あくあ

    あくあ

    ご回答ありがとうございます。
    保育園に通う前まではどのような場所で遊ばせていましたか?
    るーさんも旦那さんの地元で子育て、それは大変ですね…子供に救われますよね本当。

    • 3月13日
  • るー

    るー

    週3.4回の公園が主ですね😣💓
    あとは図書館よく行ってました☺️
    息子が電車が好きなので踏切まで歩いて行って前で1時間くらいずっと電車見てるとかもしてましたねー😨⭐️
    電車乗るのも好きなので乗るだけ乗って降りないでそのまま帰ったり😂
    外出て遊ぶとゆうか息子がすることはこのくらいですね😣
    室内遊びも大好きなのでいまでも日曜日のみ保育園休みだけどおうちにいたい、出掛けたくない💧って行って無理やり買い物付き合わせちゃってます😱
    1人だったので好きなようにさせてましたがあくあさんは2人いるし公園行くだけでもかなり大変ですよね😭
    友達と呼べる人がいないのでほんと1人行動です😂

    • 3月13日
  • あくあ

    あくあ

    図書館いいですね!
    なるほど電車に乗るのもいいですね、早速行ってみようと思います!
    るーさんの、支援センターに連れて行ったことがないっていうのを聞いてかなり気持ちが楽になりました。
    本当にありがとうございます😢

    • 3月14日
  • るー

    るー

    図書館いいです☺️💓
    平日の昼間ならあんまり人いないし多少うるさくしても文句言われなかったです😆!
    ママリ始めてからみんな支援センター行ってるんだって思ってびっくりしてました😱

    • 3月15日
deleted user

大変ですね。
一度一時預かりやお金を払えば見ててくれる所に預けてママ一人でいる時間を作ってはどうでしょうか?
ママがつらいのをお子さんが感じ取ってそういった行動になってるのかもしれませんよ。

  • あくあ

    あくあ

    ご回答ありがとうございます。
    そうかもしれないですね…一度預けてみようかなと思います、ありがとうございました。

    • 3月13日