
コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
私も軽自動車しか運転した事なかったですが、今普通にヴォクシー乗れてますよ😺⭐️(笑)
バックガイドモニター付いてるので、駐車も大丈夫だと思います🙆♀️
すぐ慣れますよ🐰💓

みぃ~
私も双子産んで乗り換えましたよ!!元々ラパン乗っててそこから、ステップワゴンに!意外と大丈夫でしたよー
-
あ
ほんとですか!
コメントありがとうございました❤️- 3月13日

いちご大福
すぐ慣れますよ(^_^)
わたしは3人産んでから免許取ったのですが、新免でエスティマでした!
怖いのは最初だけですぐなれましたよ♪
安全運転で頑張りましょう\(^o^)/
-
あ
新免でエスティマ!すごいです!😆
はい、がんばりましょう!
コメントありがとうございました❤️- 3月13日

さとはな
子どもが3人になるなら成長も考えるとそれくらい大きいのでもしょうがないかと思います。
ただ、予算面で私ならもっとランクの低い車にします。
これからお金も倍かかるのにって(^o^;
-
あ
自分もエスティマぐらいでいいのですが私の実家に住んでいてみんなで出かけるとなると8人乗りがよかったんです。でも、エスティマの8人乗りはなかなか近くで見つからなくてそれでヴェルファイアになりました😫笑
コメントありがとうございました❤️- 3月13日

mamiii
ヴェルファイアまで行くとなかなか怖いですよね😂
ヴォクシーやステップワゴンよりも大きめなので💦
でも視界は高いので運転しやすいと思いますよ✨狭い道とか通らなければ大丈夫ですしすぐ慣れますよ☺️
-
あ
できるだけ国道しか乗らない事にします😂笑
コメントありがとうございました❤️- 3月13日

nico ☺︎ ガチダ部
わたしがラパン、つい先日夫がヴェルファイアを買い、納車したところです。
正直、かなり大きいです笑
わたしは運転する自信が無いので、保険もそれぞれ単独で更新することにしました(´・ω・`)
5人になるなら大きい車は必須になると思いますが、ヴェルファイアまでいくと結構しんどいと思います。以前ヴォクシーに乗っていた夫でも怖いと言っているので(._.)
同じトヨタならヴォクシーでも十分な広さがありますよ。
わたしはホンダのフリードで限界でした笑
-
あ
私は今ホンダのストリームに乗ってます!感覚やっぱり全然違うんですね。
なるほど🤔
コメントありがとうございました❤️- 3月13日

はじめてのママリ🔰
慣れると思いますよ。
もう15年前ですが免許取って最初の車は親のハイエースロングでした!当時はまだバックモニターも無かったですがすぐに慣れましたよ。
それからずっと大きい車ばかり運転してます。今はアルファードですが見やすいので運転しやすいと思います☺
-
あ
アルファードとヴェルファイア
同じくぐらいですよね、きっと!
運転しやすいとゆうのを聞くと気持ち的に安心します。笑
コメントありがとうございました❤️- 3月13日

海人☆
うちは軽からヴォクシーですが、以外と大きい車の方が運転しやすいですよ😊
-
あ
なるほど!コメントありがとうございました❤️- 3月13日

姫っこ
うちも双子が産まれてヴェルファイアにしました(笑)
新車で、、はい!ぶつけてます!
初めは緊張してるんで大丈夫なんですが慣れてきてぶつけたタイプです(^^;
でも燃費が良くはないのでお金掛かりますよ?(笑)セレナとかの方が良いなって思います
-
姫っこ
ちなみにうちも五人家族です(笑)
- 3月12日
-
姫っこ
ごめんなさい!全然関係ないんですが子供の性別年齢差ほぼ一緒で驚きました(*^^*)
- 3月13日
-
あ
新車はすごい!うちは新車には手届かないです😂笑
旦那とうちの父親で話で決まったんで
そのらへんはよくわからんのんですけどね。笑
同じぐらいですね!❤️
お互いがんばりましょう😁
コメントありがとうございました❤️- 3月13日

退会ユーザー
ヴェルファイア・アルファードは横幅あるから狭い道や駐車場の間隔の狭い所とか停めにくいし走るのに緊張しますよね。
ワンボックスならVOXY・ステップワゴン・セレナ・エスティマ…くらいの方が慣れるのも早いし、走る道を考えずに乗れました。
-
あ
そうなんですね☺️
コメントありがとうございました❤️- 3月13日

ななみ
私もずっと軽しか乗ってなかったけど今セレナでバンバン乗り回してます^^すぐになれますよ!
ただ、私はヴェルファイアはサイズより窓が小さいのが怖いです(´・ω・`;)
あと個人的には子どもいてチャイルドシートの設置考えるとヴォクシーのが2列目肩口ベルトだし3列目に乗る人も楽かなと思います。
あ
そうなることを願います🤲
コメントありがとうございました❤️