
コメント

みったん
帰ってきたらすぐにお風呂に入らせるのはどうですか?

aamama
子供と一緒にお風呂はいってもらうとはどうですか?
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
仕事の日は帰りが23時過ぎなので😭💦- 3月12日

退会ユーザー
主人もよく寝ます🙋♀️
お布団かけて放っておきますよ!
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
お布団かけてあげるなんて優しい😭💕
イライラされたりはしないですか😣?- 3月12日
-
退会ユーザー
今は専業主婦ですが、産前はブラック企業並みに働いていたので…ふとした時に寝ちゃう気持ちがわかるのでつい甘やかしてしまいます🤣
- 3月12日
-
づーみん
私も出産前ブラック並みに働いてました😭
確かに寝ちゃう気持ちもわかるのですが、、うーん
私もはるちゃんさんみたいに甘やかしてあげられる優しい気持ちを心掛けます!- 3月12日

退会ユーザー
帰って来てまず風呂コース🛀にしましょう。汚いし 子供にも悪い。
旦那さん疲れてるんだと思いますが
お風呂も湯船はって、リラックス出来るようにしといてあげましょう
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
本当汚いし子供にも悪いですよね。。
いつも帰宅時には湯船の準備もばっちりなのに、すぐお風呂ってって言ってもちょっと休憩したら入ると言いつつ寝てしまってます😑💦- 3月12日

N
同じくです!
昼勤の時は娘を入れてくれるので一緒に入るのですが、
夜勤の時は仕事行く前に入る
しかも2日に1回程度
なので、仕事から帰ってきてスウェットに着替えてそのままあちこちで寝ます
布団でもねるので、旦那の方は怖くて行けません💦
ダブルのマットレスを使用しているのですが、早くシングルにしたい…
対策ではなくすみません💦
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
うちの旦那もとりあえずスウェットに着替えます!笑
お風呂入ってない旦那には近寄りたくないですよね😂
お気持ちとてもわかります。- 3月12日

(ノ^▽^)ノ〜
旦那も私がいなければすぐ寝転びます(笑)私がいるときはまっすぐお風呂場に誘導します。(笑)
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
うちも一応誘導はしてるのですが、、誘導の仕方なんですかね😂笑- 3月12日

yuuu88
うちも全く一緒です😔起こすと逆ギレされてイライラするので今は起こしません!前は布団かけてあげてましたが今はかけません←
ちなみにお風呂は朝入ります。
汚くて嫌ですが、注意してもイライラするだけなのでもう諦めました。
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
私も布団かけるのやめました!笑
きっと直らないので私が諦めたほうが楽なんですかね~😭💦- 3月12日

ねこ
うちもです!布団で寝ることもあります、、
疲れて入るのがめんどくさい気持ちはわかりますが、、
何度言ってもこれはなおらないのであきらめてます。。
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
やっぱり直らないことはこっちが諦めた方がいいんですかね~😂- 3月12日

2mama👼🏻
私の所なうです🙄
起こしても全く同じ状態です\( *´ω`* )/
もぉイライラして私がストレスになるのでほたってます😊
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
本当こっちがストレスになりますよね😢
イライラせずにほっとけるようになりたいものです( ´-` )- 3月12日

ブロッコリーさえ食べときゃいい
うちもそうでした。
汚いまま布団に入るな、あなたが毎日シーツを洗濯するならそのまま寝てもいいができないなら寝るな。
って言ってからは入るようになりました!
やっぱり帰ってきたらお風呂に直行がいいですよ(^^)
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
同じように洗濯のこと、直行することを言ってますが効果がなくて😭
やっぱなんとか直行してもらうのがいいですよね(´・ ・`)- 3月12日

よしかん
うちもです!
付き合う前からです。
髪がくせ毛で、朝シャワーしてセットしないと濡らしただけではダメらしく、どうせ朝入るからと夜はかたくなに入りません😖
なので、夜一緒に入って頭洗ってあげると言ったら喜んで入ってくれましたが、今はもう子供で手一杯です💧
手間ですが、一緒に入ってあげるのはどうですか?😅
私も夜入らないの嫌で(臭うし)、入ってもらえない今は頻繁に寝具やマット洗ってます💧💧
言っても聞かないし、耐えられないときはたまに足拭いてあげてます。
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
旦那様にそこまで尽くしてあげてえらいです😭✨
娘と20時頃お風呂に入ってるので、旦那が帰宅後の24時頃にまた入るのはかなり手間になっちゃいます😂
でも言っても直らないからこのくらい私も行動しないと変わらないんでしょうね( ´-` )💦- 3月12日

128ママ
主人も以前は夜にお風呂入らず朝入るということが時々あり、私はお風呂入ってからじゃないと布団には絶対に寝れない潔癖症だったのですが、しょうがないと割りきりました…慣れるしかない…かもしれません…。解決になってなくてごめんなさい。
子供が産まれてからは、子供と一緒にお風呂入るので、ちゃんと寝る前に入ってくれるようになりました!
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
私も入浴後じゃないとお布団に入りたくないです💦
やっぱり私が割り切るしかないんですかね😂
旦那も休みの日は娘とお風呂に入るので大丈夫なのですが、仕事の日が入らないこと多いです(´×ω×`)- 3月12日

ちびすけ
私の元旦那がそうでした。
本当に風呂入らずよく寝れるなぁと
生理的に無理になってしまって
離婚したんですが、
やっぱり習慣付ないと
だめですね!
お風呂出るまでご飯出さないとか!
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
本当になんでお風呂入らずに寝るのか理解できないです。。
仕事の日は帰りが23時すぎだから外でごはん済ませてきてるので、帰宅したらお風呂入って寝るだけなんです😥
帰宅後直行すればいいのにお風呂入ってって言っても聞かずに寝られてストレスです。もう2年近く我慢してます。
離婚理由になる場合もあるんですね😔- 3月13日

8mama♡
私の旦那もそーでしたー!
でも、息子も一緒に入れてくれるので最近なくなった!
月一くらい休みの日そのまま寝てしまうことありますがw
仕事終わりに昔はありましたー!
その布団で寝られるの嫌ですねー
-
づーみん
コメントありがとうございます😊
休日は娘とお風呂入るので大丈夫なのですが、仕事終わりはそのまま寝てることがあります(´×ω×`)
布団嫌です!ソファもジョイントマットも嫌です~😂- 3月13日
-
8mama♡
まだ、100歩譲ってソファーありですけど、仕事から帰ってきたらお風呂先沸かしてるから浸かるだけ浸かれ?って言ってもダメですか?
仕事終わったら疲れとりたい思わないのかな??
主人も昔そーでしたから言うて治りましたよー- 3月13日
-
づーみん
言ってもダメなんです😂
少し休んでから入る、絶対寝ないと言いつつ寝落ちしてます。
私の旦那は言っても直らないタイプみたいなのでもう私が諦めるしかなさそうです😥- 3月13日
-
8mama♡
その、休憩さえダメなんだってば!ですよね😅
お風呂入ってから休憩すればいいのにね!
平日毎日入らないんですか?- 3月13日
-
づーみん
本当それです(´・ ・`)!
どうせ寝ちゃうんだから休憩しないでって感じです😂
週2、3回ですかね🤔
お風呂に入らせるために眠いの我慢して23時頃に帰宅するの待ってるのに、寝られると何のために起きてたんだーって悲しくなります。笑- 3月13日

ママリ
子供が2ヶ月になる頃くらいまで夜勤の仕事をしていたのでお風呂に入らずソファーで寝てる事が多々ありました。
子供が起きてリビングに連れて行くと嬉しいからか起きて触ったり抱っこしようとしたりするのですが、汚いからお風呂入ってにして。って言うとお風呂に入りに行ってました。
今は仕事も変わり帰宅してからお風呂入る様になりましたが、歯磨きせずに寝る事が増えました。子供も臭さを感じるのか嫌な顔をしたり顔を背けたりします。言えば歯磨きをしてくれます。
言わないとやらないのが直るまでは根気強く言い続けようと思います。
話が逸れてすいません。
づーみん
コメントありがとうございます😊
すぐお風呂入ってって言うのですが、必ずスマホタイムが始まりまして(´;ω;`)
帰宅してすぐ入るのが1番ですよね😫
みったん
うちの場合娘がご飯で汚すので、帰ったらすぐ食事からのお風呂にしてますが食べ終わるかなーくらいからもうお風呂ためます!そしたらさめるからいれて!っていえます笑
時々先に入るときは、帰って来る前に入れて、沸いてるよ〜っていいます!🙂
づーみん
なるほどです😳
残念ながら帰宅が遅いので冷めるからは言えませんが😭
いつも帰宅時に合わせて追焚きしてるのに、追焚き損になる日々です(´;ω;`)💦
みったん
そうなんですね😭
ガス代が高いからあったまってるからすぐにはいって〜といいましょ!!笑笑
づーみん
諦めずにそう言い続けます😭笑
直りますように。。