※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
米太郎
子育て・グッズ

上の子、どんなに早く布団に入っても9時半くらいまで全く寝ないし、ガ…

上の子、どんなに早く布団に入っても9時半くらいまで全く寝ないし、ガサガサするし、壁ガリガリしたり枕で遊んだりしゃべったり、ドンドンしたり、人の頭に足を持ってきたり…

注意したら泣くし、泣き声とか遊ぶ音で下の子は起きるし

もうイライラしてぶちギレそうです!
いや、既に怒ってるけど。。
手が出そうです(# ゜Д゜)

あまりにイライラするので夫にバトンタッチしてもらいました。

いつになったら静かに寝てくれるのか…

すみません、ただの愚痴です。

コメント

えりんぎ★

うちもです。わかりますよ。すっっごいわかります!!!

ひどいときは1時間から2時間。。

今も横でずーっとしゃべってる。。。
3才前からこうなりました。

私はすでに叩いてます。。
自己嫌悪。。。

でも、もちろん子供のことは愛してますよ(^_^;)

  • 米太郎

    米太郎

    皆こんな感じなんですね!
    電池が切れるまでずーっとしゃべってますよね(T_T)

    眠くなくても静かに目をつぶってたら眠くなるよーなんて言っても無駄ですからね。

    ほんと、手が出ても不思議じゃないです(^^;自己嫌悪になるのも分かります。
    大変ですが、寝かしつけ不要になる日を夢見て頑張りましょう(>_<)

    • 3月12日