
コメント

mammy♡
私です‼︎
どうかしたんですか?

退会ユーザー
自動相談所にすすめられましたけど、意地でも受けませんでした。
自分が受けると、もっと真剣に必要な人の妨げになる気がしました。
今思えば、すすめられるほど自分の方が受けるべき家庭だったかもって思うことはあります。
でも、当時はシンママだからって税金のお世話になりたくなくて、何がなんでも自分が稼いだお金で子供育てたかったので💧そして、必要としてる人は働けない体っていう事情かもしれないんだから若くて健康な自分は、真面目に働けばどーにでも暮らせると思いました。
でもその意地で子供に寂しく辛い思いさせた感じです。
とはいえ子供も大人も人生辛い過去のひとつやふたつ!子供が自分でトラウマ抱えても強く生きてくれると信じています(*^^*)
事情がおありなんでしょうか?
母子ともに安全健やかに暮らすためなら、受ける決断も必要なときがあると思いますよ。
まぃめろ
色々と教えて欲しくて!
mammy♡
これから生活保護を申請するってことですか?
mammy♡
わかる範囲でしたら✿
まぃめろ
もしかしたらそうなるかも
知れないんですよね!
mammy♡
そうなんですね(˃̶᷄ω˂̶᷅)
まぃめろ
条件とか厳しいですか?
mammy♡
それなりに厳しいです‼︎
でもほんとに助かってますし働けるようになって落ちついたら保護は解除するつもりです!
mammy♡
どんなことが知りたいのですか?
まぃめろ
条件ってどんな条件なんですか?
mammy♡
生命保険などに入ってる場合は解約…親兄弟などで援助してくれるかの確認…車はなし…
残高のコピー…
妊娠されてるのでお腹の子の父親から認知や養育費もらえるかとか…
んーたくさんありますよ汗
まぃめろ
なるほど(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)
まぃめろ
近々福祉課とかに行って来ようかな
とは思ってるんですよね!
mammy♡
そうなんですね!
失礼ですがお腹の子の父親とは籍は入ってないです?
まぃめろ
離婚考えてるんですよね
mammy♡
結婚されてるんですね汗
そーなると旦那さんからの養育費もらえるかとかになりますね汗
ご実家に頼ることはできます?
まぃめろ
今実家暮らしなんですけど
ばあちゃんだけが働いてる
感じなんで頼るのも難しい
状態なんですよね(╯•ω•╰)
mammy♡
そうなんですか(˃̶᷄ω˂̶᷅)
実家暮らしではないのでその辺はわからないですが
自分名義で家借りれば母子手当ももらえると思いますよ‼︎
実家暮らしでももらえるところもあるみたいですが確率は低いです!
福祉課にいっていまの状況話してやればもっと詳しく教えてくれます!
保護の話は保護課が教えてくれますよ!!
妊娠して働けないですからね汗
私は母親が脳梗塞でほぼ寝たきりで父も働けずで頼れず貯金もなく前の旦那からの養育費もなく再婚予定だったんですが裏切られ
家まで失いかけてすがるように役所に行き急ピッチで動いてくれて
いま安定した生活おくれてます!
決して余裕はありませんが
ほんとに助かってます汗
月一の訪問あったり病院行くときは医療書取りに行ったり
病院によっては保護の人は受付してないとこもあるので確認しないといけなかったりとありますが
苦ではないです!
妊婦なんで働けないのが苦ですが
ずっと保護をもらうつもりはないのでまぃめろさんも詳しく話を聞いてもし状況的にいけるのであれば受けてもいいと思います!
まぃめろ
わかりました‼有難うございます‼