※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンブラン
雑談・つぶやき

今日は息子に八つ当たりしてしまった😭とっても反省です…。しかも午後か…

今日は息子に八つ当たりしてしまった😭
とっても反省です…。
しかも午後から気分を変えるために行った児童館でもさんざんダメ出しされ😭
ダメな母親だなと自己嫌悪していたところにさらに落ち込みました😢

ごめんよ、明日はもっといいママになるからね😢
たくさんたくさんごめんね😢

コメント

リコ

ちゃんと産んで育ててるんならいい母親やかいですか!? ^_^ チビちゃんの為児童館連れてくんだからいいお母さんです!?育児イライラもします!?それが普通でしょ

  • モンブラン

    モンブラン

    コメントありがとうございます😄
    イライラしちゃって、自己嫌悪でしたー😭
    最近グズグズ期みたいで💦💦

    児童館でお昼寝になってしまったんですけど、ベビーベッドに置こうとしたら背中スイッチ発動させてしまって失敗しました😅
    そしたら児童館の職員さんに「まさか寝ながらおっぱいあげてるんじゃないの?目先の楽をとるから苦労するのよ。」と添い乳のダメ出しから始り「朝五時半に子どもが起きちゃう?6時まで寝かせときなさいよ。6時に起きられると大変だから、まだ7時の方が助かる?それはママの都合でしょう。7時に起こすのは遅いわよ!将来小学校とかそれで間に合うと思ってるの?」などなど😨
    たくさんダメ出しされました😨
    添い乳がほめられたことじゃないのは分かってるんですが、うちの子は12時に添い乳したあと5時半まで起きないので、やめる気もなく…💦
    私が五時半に起きるので一緒に息子も起きてしまうだけで、あえて起こしているわけではないのですが、全力でダメ出しされて凹んで帰ってきました😅😅

    • 3月12日
リコ

赤ちゃんはみんな違う!同じ親同じ環境で育ててもちがう!そーやって綺麗事や理不尽な事言う人いますよねー!私そーいうの嫌いでイラッとしますー!わからんなりに親なりに子供の事も考えてやってるのに頭ごなしのダメ出し!自分の子供が自分がどんだけ優れてると思ってるのか笑笑 うざ!って思います!? 添い寝添い乳悪くないと思います!上の子が本当寝ず癇癪起こすと平気で二、三時間なききりずっと抱っこおけばおきる神経質な子でした!本当わかります!今は下の子がイヤイヤ期癇癪すごくて参り気味です笑笑

  • モンブラン

    モンブラン

    ありがとうございます😭
    私もその職員さんのお子さんはきっとそこまで手がかからなかったんだろうなぁとか思いました💦
    最初は私も添い乳してたわけじゃなくて、生活していくうちに夜中の授乳が起きれなくなり、起きても授乳中に私が寝てしまうこともしばしば💦
    3ヶ月ごろ、子どもが寝返りをしたのを機に、落とすよりはマシと添い乳を始めました💦
    良く言われる夜中頻雑に起きるようになるとかは今のところないですし、自分の中ではそこまで問題視してないんですよね😅
    でも、昨日「寝ながらご飯なんてあり得ないでしょう。ご飯なら怒るのにおっぱいならオッケーは一貫性が無さすぎる」とか言われました😨

    癇癪起こすお子さん、大変ですね😣
    たまにですけど、癇癪起こされると途方にくれます💦
    イヤイヤ期はまだ想像もつかないですが、きっとものすごく大変なんだろうなと思います😣

    • 3月13日
  • リコ

    リコ

    子育ては人それぞれやし愛情もって一生懸命育ててるんやから何も知らん他人がグダグダいうことやないかなと!? 全く手のかからん子もいますけどものすごく手のかかる大変な子もいますし!? その職員そんのことは無視できにしなくていいですよ! ママが元気やないと母乳もでらん子供にも優しくできん!ストレスが一番よくないですしね(^-^)

    • 3月13日
  • モンブラン

    モンブラン

    ありがとうございます😭
    そうなんですよ、言ってることは正しいんだけど…ってことばかり言われました😣
    オムツ交換台も泣く子なのですが、それもさんざん非難されました😭
    「ママのペースでやるから泣くんでしょうが。ちゃんとオムツ替えるよとか声かけたらなかないわ!」って😒
    毎回声かけてますし、そんなんで泣かなくなるならオムツ替えで泣く子はいないと思うんですけどね😒

    そこの児童館、その人以外はいい人ばかりなので、好きですが、その人に会うと思うと行きたくなくなります😣

    • 3月13日
  • リコ

    リコ

    自分が一番正しいって人本当苦手ですよねー!? その人と絡まない方向で! ストレスたまるよりいいと! 誰だって苦手嫌いな人はいますし無理に話しあわせたりもストレスですし!すみません!もう話しかけないでもらえますか!ってキッパリいうとか!それかさりげなくさける!?でいきましょ! 親の気持ちに寄り添うのが児童館の職員さんでしょーーが!!!みたいな

    • 3月13日
  • モンブラン

    モンブラン

    しかもその人館長なんですよね😒
    現場に出てこなくていいのにって感じです😅

    正しいのは結構なんですけど、子育ては正論じゃできないですよね😭

    • 3月13日
  • リコ

    リコ

    人を育てるって綺麗事じゃすまないですからねー!そんな教材に載ってる答えどーりにいくなら今こんなに虐待やらふえてないって! そーいうのかたにはまりきった人がいるから状況悪化したりすると思うけど! まー十人十色やから私ならその人とは関わらないかな!?

    • 3月13日
  • モンブラン

    モンブラン

    私も次回からは極力避けようと思います🤔
    長々と愚痴に付き合っていただき、ありがとうございました😄
    スッキリしました😄

    • 3月13日
  • リコ

    リコ

    無理せずボチボチ育児やりましょ!?

    • 3月13日
  • モンブラン

    モンブラン

    はい、ありがとうございます🎵
    今日は児童館ではなく公園でも行ってきます(笑)

    • 3月13日