妊娠・出産 扶養内パートで産休、育休を取る際の手続きについて教えてください。 扶養内パートで、社会保険加入しておらず 雇用保険のみです。産休、育休がもらえる予定 なんですが 産休に入る前に手続き 育休に入る前に手続きはどんなものが ありましたか?たとえば印鑑が必要な書類が あって会社に提出しなければいけないとか。 パートで扶養内で産休育休 とった方に聞きたいです! 会社によっても違うと思いますが、 私はこうだったよ!とかあれば教えてください😊 最終更新:2018年3月12日 お気に入り 1 産休 育休 パート 会社 扶養 まみぃ(6歳, 9歳) コメント ひいちやん 産まれたら会社に連絡して書類が届くのを待つだけでしたよ💓💓 3月12日 まみぃ そうなんですね❗️ありがとうございます😊 3月12日 ひいちやん いえいえ😊 確か早く出した方が育児休業給付金も早く出るのですぐ出した方がいいですよ😳🙌 3月12日 まみぃ 早めにですね!!ありがとうございます😁💞 3月12日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まみぃ
そうなんですね❗️ありがとうございます😊
ひいちやん
いえいえ😊
確か早く出した方が育児休業給付金も早く出るのですぐ出した方がいいですよ😳🙌
まみぃ
早めにですね!!ありがとうございます😁💞