
出産前に抱っこ紐を選ぶ際、既存のもので対応するか、夏用の抱っこ紐を新たに購入するか悩んでいます。ベビーカーは使いにくいため、抱っこ紐メインで過ごす予定です。
8月に2人目出産予定です、抱っこ紐について迷ってるのですが現在エルゴオリジナルとインサート(綿生地のもの)とakoakoのスリングの2つ、新生児?生後1ヶ月?から使えるものを持っています(´・ω・`)ですが夏場にエルゴ+インサートは暑すぎだろうし、スリングは片手は添えてないと駄目だから……ともう1つベビービョルンのオリジナルかそれのメッシュ生地のものを買い足そうかと考えていました😅
先日家族で出かけた時に抱っこ紐を見ようとすると旦那にもう要らんやろ、と言われてしまい夏場はインサートとか使うの暑いやろ?って説明するとなんで初めからオールシーズン使えるの買わへんねん!って言われてそこで話が終わってしまいました😰確かにそうなんやけど……
そこで皆さんに聞きたいのですがこの場合、もう既に持ってるもので赤ちゃんに保冷剤などで頑張ってもらいますか?それとも夏場に良さそうなものを買い足しますか?
ベビーカーも持ってるのですが上の子と一緒にいると急に走り出したりするのでそれを制止するのには少し使いにくいので抱っこ紐メインで過ごす前提でお願いします(´;ω;`)
- ゆき*(6歳, 9歳)
コメント

Cocoa
こんにちは☆下の子が昨年の8月生まれです♪
私も抱っこ紐を新たに買いたかったのですが主人に止められ。。
結局エルゴにインサートつけて使用していました!
洋服で調節して、暑い時には保冷剤を巻いてポケットに入れることもありましたが、新生児期過ぎて外出た時にはすぐ秋でそんなに辛く感じませんでした☆ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
参考までに☆

せなひな
夏のエルゴインサートヤバイですよ!布団着てるようなもんだし、更に抱っこで汗だくで熱中症なりそうでした´д` ;💦二人目はベビービョルンの新生児から使えるの使ってます!5000円くらいなので買い足しました…😊エルゴのインサートはほんと数回使っただけでした´д` ;つけ外しもめんどくさい😭
-
ゆき*
コメントありがとうございます!
ですよね😰冬生まれの上の子でも汗かいてた記憶があります……
ベビービョルンの安いヤツこの間見てきたんですがアレの方がインサート付けるより暑さだいぶましですかね(´;ω;`)
インサートは本当にめんどくさいですよね……💔- 3月12日
-
せなひな
だいぶマシだと思います!エルゴよりこじんまりしてるのでとっさの対応もしやすいです😂
装着も30秒あれば余裕です!そのままトイレも行けます笑- 3月12日
-
ゆき*
マシなんですね!数ヶ月の為にメッシュの1万円近くするのもったいないですよね😭
装着の速さもそのままトイレもすごく魅力的です😍- 3月12日

ななな
私も8月出産予定です。
4年前にエルゴを買った時はインサートなしで使えるエルゴがなかったので、2人目までインサート使いましたが、さすがに夏はインサートは私も赤ちゃんも暑いし、持ち歩くにも結構かさばるので、今回、新しいものを検討中です。
同じく旦那には いるか…? という反応されてますが😂使う頻度は明らかに私が多いので、私が必要と思えば買おうと思ってます!
-
ゆき*
コメントありがとうございます!
夏場のインサート絶対地獄ですよね……最低限で済むなら出費になるしこっちも買いたくないけど子供(と私)がかわいそうじゃろ!と旦那に言いたいですよね(;´∀`)
最悪勝手に買うしか……😭- 3月12日
ゆき*
コメントありがとうございます!
暑いのもそんなに長くないよなーって言うのも悩むポイントですよね😭
洋服は肌着に半袖カバーオールとかですか??(><)