
コメント

べるmama
西条に住んでます😊
娘を連れて何度もソレイユに行ってますけど全然大丈夫ですよ😍

はじめてのママリ🔰
西条ではないですが、友だちが安芸高田市からソレイユに行ったりしていますよ(^○^)お子さんも全然大丈夫そうです(⍢)行きの車でよく寝てます!
-
ハイビスカス
そうなんですね!
車の中で寝てくれたら違うかもしれませんね!
ありがとうございました😊- 3月12日

かよ
1月にソレイユ行きました😃
東広島に住んでます❗️
ソレイユの授乳室は、体重計もあったりオムツ替えの台も多かったです!
旦那さんと入っても全然大丈夫でした。
他のかたも旦那さんと入っていました。
赤ちゃん座らせる台?机?があり、離乳食を食べさせている家族も居ました😃
-
ハイビスカス
とても詳しくありがとうございます😊
助かります♪
とても設備いいんですね!
ちなみになんですがミルクなので白湯と湯冷ましは持っていこうと思うのですが、水道でミルク冷やせる所もありましたか?
よければ教えてください😊- 3月12日
-
かよ
私的に、ソレイユは設備良くて助かりました!
私も白湯を持参していましたが、お湯もあり、水道もありました😃❗️- 3月12日
-
ハイビスカス
そうなんですね!
もしもミルク熱めに作ってしまっても冷やせるんですね♪
よかったです!
たくさん教えていただきありがとうございました😊- 3月12日

8M8
西条に住んでいます!
4ヶ月ぐらいから行ってますよ(^^)室温もちょうどいいし授乳室も綺麗でとっても気分転換になりました(^^)
私はお店のカートは色々心配なんでベビーカーを持って行ってました!!
授乳の時間やお風呂の時間がバラバラにならなければ大丈夫だと思いますよ😊
-
ハイビスカス
そうなんですねー😊
ありがとうございます!
私もベビーカー持っていこうと思います♪
室温がちょうどいいとありますが、今の時期でも薄着でいって上着持って行くくらいでいいですかね?
今週行ってみようかなと思います!
分かるようなら教えてください😊
暑くもなく寒くもなかったらあまり着せ過ぎても良くないですもんね!- 3月12日
-
8M8
大人が暑くもなく寒くもない感じなんで薄着で大丈夫だと思います!お家の中の服装で十分です(^^)お昼寝した時用に膝掛けを持って行くと布団になったり膝掛けになったり万能でしたよ!!今も膝掛けは必須アイテムです!!
- 3月12日
-
ハイビスカス
そうなんですねー😊
とても詳しくありがとうございます!
私にとっては初めての遠出です笑
楽しんできたいと思います♪
ありがとうございました!- 3月12日
ハイビスカス
お返事ありがとうございます😊
7ヶ月頃にも行かれてましたか?
べるmama
7ヶ月の頃にも行ってます✨
5ヶ月の頃から月1ぐらいで行ってますよ😊
授乳室もオムツ替え台も綺麗で使いやすいのですよ😍
ベビザラスの中にある授乳室にはたしか電子レンジもあった気がします😆
離乳食の温めとかもできますよ😊💕
ハイビスカス
そうなんですね!
とても設備いいんですね♪
綺麗なのも嬉しいですよね♪
初めての遠出です笑
楽しんできたいと思います!
詳しくありがとうございました😊