![ちあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下痢の対処法について相談です。現在は水っぽい下痢が続いており、様子を見ているが、離乳食や乳製品についてのアドバイスが欲しいです。
下痢の時の対処の仕方を教えてください🙇♀️
昨日の夜から少しゆるめになっていて、
今朝は水っぽい下痢を4回しました😫
本人は機嫌も良く元気です。
熱はありません。食欲もあります。
昼におかゆとすりおろしたりんごをあげたら、
直後にまた水下痢😫
今日一日様子を見て明日病院に行こうと思っているのですが、
離乳食は消化に良いものをあげればいいんでしょうか?
また、乳製品は避けようと思うのですが、フォロミはあげない方がいいんでしょうか?
何か、こうしたらいい、というのがありましたら、教えてください🙇♀️💦
- ちあこ(生後11ヶ月, 7歳)
コメント
![disney☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
disney☆
うちもよく下痢になります。小児科の先生は食欲あるなら普通にご飯食べさせて、消化に悪い食材はやめときって言ってました。あと、乳製品はもちろん、ミルクも下痢の原因の一つやからミルク飲まなくていいならやめといたらいいって言われました。お尻かぶれが可哀想なのでかぶれないように気をつけてあげてください😣早く治るといいですね。
![レオコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レオコ
食欲があるようであれば離乳食を消化の良いものあげて大丈夫だと思います!
フォロミも大丈夫だと思うのですが脱水症状にならないように少し多めに水分とらせてあげた方が良いかと。
赤ちゃんの下痢は薬を飲んでも治るのに時間がかかるそうなので早めに病院に行って薬もらって、おしりもかぶれちゃったりするのでかぶれ用の薬ももらってくるといいと思います(>_<)
-
ちあこ
治るの時間かかるんですね💦
明日朝一で病院行ってきます!
水分にも気をつけます!
ありがとうございました!!- 3月12日
ちあこ
コメントありがとうございます!
今日から消化に良いメニューにします!
寝る前のミルク、悩みます…😭
早速お尻もかぶれてきてます😭