
母乳育児への未練があり、上の子の時とは違い、今回は母乳が出ていたのに直母拒否で完ミになったことに悩んでいます。周りの母乳育児を見ると劣等感を感じることが辛いです。
母乳育児への未練が断ち切れない。上の子の時は母乳も出なくなってたし離乳食始めるまでは母乳をあげれたから完ミにしても気持ちが切り替えられた。
でも今回は母乳がすごく出てたのに、直母拒否でストレスになり完ミに。
ずっとあの時もっと頑張れたんじゃないかって思い続けるんだろうなぁ。
あの頃は産後うつになりかけてたし、自分の選択は間違ってなかったと思いたいのに、周りが母乳育児をしているのを見ると頑張れなかった自分に劣等感を感じる…。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は自分都合で完ミにしました。子どもには申し訳ないことをしたなと思う時もあります。母乳育児ってほんと素晴らしいですよね!でも同じくミルク育児も素晴らしいです。私は自分自身が完ミで育ったこともあり、母親も完ミで良くない?スタンスだったこともあり決断できました。でもやっぱり、んーーっと思うことはあります!でも母乳だけが全てでは無いです。かくいう私も、完ミ育ちですが病気知らずでアレルギーなども無く身長もでかく育ちました!毎日育児をしていることが素晴らしいことなので、あまり気負わずに我が子の成長を見守っていきましょう!これから子どもが体調崩しやすくなったりしてもそれは誰のせいでもありません。大丈夫ですよ!
ママリ
ありがとうございます。
温かいお言葉に心が救われます。