![ちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の娘のミルク量が増えず、授乳回数や飲み方に悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
完全ミルクの方にお聞きしたいのですが、今生後2ヶ月になる娘がいるのですがミルクの量が130mlから増えません。
皆さんのお子様はどうでしたか?
それと、ミルク缶に記載されてる2ヵ月の子のミルク授乳回数が1日6回(=4時間おき)なのですが、だいたい100しか飲まず寝てしまい4時も空きません。
そんな時はどうすれば良いのでしょうか…。
初めての育児で分からないことだらけなので、その他の色々なアドバイスも頂けると嬉しいです😅
- ちびママ(6歳, 7歳)
コメント
![夢と希望がつまった太もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢と希望がつまった太もも
完ミではないですが、ミルク缶の回数や量はあくまで目安なのでその通りにはいきません💦
3時間空いてるなら大丈夫かと✨
うちもミルク使うときありますが、缶に書かれてる量よりはかなり少ないです💦
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
こんにちはヽ(。・ω・。)ノ
完ミでした😉飲む量や回数は個人差があるので、お子さんが飲まないのであれば今の量がちょうどいいということなので気にしなくていいと思います☺️
息子は少し小さめで生まれたのもあり缶に書いてあるのとは違うやり方でした!
-
ちびママ
回答ありがとうございます!
どうしても3時間から空かず心配になってしまうんですよね😅
あとは健診での体重の増加が気になってしまい、今のままでも大丈夫か気になります😅- 3月14日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
生後2ヶ月半ですが、夜しっかりねるので朝はは多い時で180は飲みます😅
その他お昼や夕方、寝る時は160弱くらいですかね
何時間間隔かはきっちり守らなくていいと思います😊
うちの子はお昼からちょこちょこ飲みありますし😅
体重など問題なければ大丈夫だと思います✨
-
ちびママ
回答ありがとうございます!
あげ過ぎて太ってしまうのが心配の種です😅- 3月14日
-
mini
2ヶ月だとミルクの箱に書いてあるのはだいたいは160を1日6回ほどだと思うのですが、トータル840飲むと思います。うちの子は自分でお昼などに飲む量を調節してます笑
1度1日どれくらい飲んでいるか計算してみるといいですよ😌- 3月16日
![ヨッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨッシー
ミルク缶の記載は、あくまで目安なので、それほど気にしなくてもいいと言われました。
今は、飲みたいだけあげて下さいと。
ただ、1日のトータル量が1000は超えないでと。
![ロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロー
完ミですが、ミルク缶どおりにしてません💦
あくまで目安、ロボットじゃないのでその子によって飲む量は様々だと思うので!
うちは逆に量が多くて回数が少ないんですか、だいたい1日の摂取量程度なら大丈夫ですよ!ちなみに基準の±20くらいなら気にしなくて良いみたいです。
3時間と言われてますが飲む量が少ないなら2時間半とかでもいいと思います。
![ぷちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちこ
もうすぐ生後3カ月になる娘がいます。うちの子は未だに80〜120しか飲みません😅たまーに130飲んでくれて、いつも120作りますが、残されます笑 飲む量が少なくて悩む気持ちとても分かります😭わたしもそうでした😢 でもたくさん飲む子もいれば少食の子もいるので体重が順調に増えていれば問題ないと思いますよ😊✨ その子のペースです🤗 沢山の飲むけど体重の増えがわるいって子もいるみたいですし、体重が増えていれば問題なしですっ🤗🎵
![椰子笠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
椰子笠
生後7ヶ月の男女の双子を子育て中で完全ミルクです。
我が子達もミルクの量がなかなか増えず、暫くは3時間おきの授乳でした。
でも、きっと食欲が増す時期が来ると思うので、その時に増やしてあげたら良いんじゃないでしょうか?
焦らず様子を見ながらで大丈夫だと思いますよ。
焦ると不安ばかりが大きくなって、赤ちゃんも不安になってしまいます。
私も手探りで毎日奮闘しています。
一緒に頑張りましょう!
ちびママ
回答ありがとうございます!
目安通りに行かないと少し焦ってしまうんですよね😅