
赤ちゃんの体重増加について心配です。授乳の方法や増加量が気になります。現在の状況で大丈夫でしょうか?
体重増加について質問です☆
先週保健センターに行って、体重を測ってもらいました!
出生時は体重2984gで、1ヶ月検診の時は順調に+1kgちょっと増でした。
先週(生後2ヶ月頃)測ったら5800gあり、1日の増加量が53gにもなってましたΣ(゚ロ゚;)
今は母乳よりの混合で、母乳を2〜3時間間隔で飲み、夕方と夜寝る前にミルクを飲んでます。
一応身長・体重共に成長グラフの範囲内ですが、このままの感じで授乳しても大丈夫ですか??
増加量が多かったので心配です(^-^;
- みき(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃん(^^)
私は母乳だけでしたが最初は50ペースで増えてました!そのペースならミルクはやめていいと思います♡

いっちゃん
完母でも大丈夫じゃないですか?
少なくとも夕方のミルクはやめていいと思いますよー
-
みき
ありがとうございます!
夕方になると母乳の出が悪くなるのか間隔が短めだったのでミルクにしてたんです(^-^;夕方も母乳で頑張ってみます♪- 3月12日

さきと
ミルク飲ませたことないので分からないですがそれだけ増えていればミルク足す必要はない気がします。
うちは完母で生後2週間までは日割りで78g、1か月検診で52g、2か月前に40gと徐々に落ち着いてきてます。
-
みき
ありがとうございます!
最初は母乳の出が悪くてミルクよりの混合だったんです。
さきままさんは徐々に落ち着いてきたんですね!私もそうなるといいな☆
母乳のみで頑張ってみようと思います!- 3月12日
みき
ありがとうございます!
母乳だけでいけるか、ちょっと不安ですがやってみますね☆