※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

検診で性別確定が難しく、次回の質問が気になる。無愛想な先生で聞きづらい。確定まで聞くか悩む。

検診の時声がかけづらい先生。

性別がなかなか
確定をもらえないので22週頃から聞いているのですが
七、八割女の子
あっ、女の子かなぁ
うーん。男の子にも見える

と、言われていて気になって気になって。どちらでも元気ならと言う気持ちは本当に嘘偽りないのですが

知りたいものは知りたい!
ですがなかなか無愛想な方で次聞くの億劫です。みなさんならまだ確定もらえるまで聞きますか?それとも、聞きにくいので産まれるまで性別聞くのは諦めますか?

向こうから性別の話をしてくることはなく、エコー中も無言です笑

コメント

3mam

気になることはバンバン聞きます😆!
先生も性別聞かれることには慣れてるでしょうし、毎回聞いていいと思いますよ♥

  • はな

    はな

    先生も慣れていると言う言葉に勇気が出ました!(TT)♥水曜日検診なので思い切って聞いてみます!(゜゜)

    • 3月12日
☺︎

私ならエコーの時に
性別教えて下さいって
言っちゃう☺︎
絶対知りたいですもん!

  • はな

    はな

    ですよねですよね!♥よかったです(TT)♥元気ならどっちでもいいじゃない。と言われるのが不安で笑 絶対知りたいんですよー(TT)♥

    • 3月12日