

退会ユーザー
うちも4か月健診の後は10か月まで市の無料健診はありませんでした。自費で受けることも出来ますが私は身長体重は児童館等で測るようにして10か月健診まで健診は受けませんでした(^^)

たまごごはん
病院によってはひとつひとつこちらから予約すると思います。
娘が行ってる小児科では予防接種と検診はひとつ毎に次のスケジュールを組んでもらえます。やり逃しが無くて安心です❤︎

みいーさん
私は病院で受けましたよ(^-^)

naaami
うちの地域は1歳になる前の日まで使える、乳児健診の無料の紙をもらえます!
6、7ヶ月健診として使うか、1歳児健診として使うかです。うちは6、7ヶ月健診で使い無料でした!

tommyママ
皆さんお返事ありがとうございます。やっぱり地域によってちがうんですね。
来週、予防接種にいくのでついでに聞いてみます^_^
自費だとどれくらいするのか、どんな健診内容なのか。
たいしたことないなら、私も子育て支援センターに体重とかだけいこうかな😊

りすママ
うちは、6、7か月健診は自分で予約して病院にいくようにっとのことでした。
区から、予防接種の問診票と一緒に健診の問診票が送られて来たので、それを持参して受診すればいいのだそうです。
コメント