
妊婦検診で注射が痛くて苦手だったが、最近慣れてきた。最近の検査で血が採れず、痛みがあった。39週目くらいから内診で痛みを感じることがあるのは何か?
注射が苦手だったけど、妊婦検診で血液検査してる内に慣れてきた(笑)✌
なのに😱こないだ!!失敗?血が採れなくて刺したまま針を、グリグリ?!😱
いてぇーーーすっ😭と言って反対側の腕に変えたけど刺してまた少しグリグリしてから血がとれてくのを確認😱
けど、普段より痛い!!!!
お陰さまで、両腕がアザ(笑)(笑)みたいに(゜ロ゜;
この時点で、また注射が怖い😭
けどいろいろ調べてくうちに「内診グリグリ」というワードで痛い!とか声がでちゃいました!と。。。
これ、なんですか??(笑)39週?くらいになるとつつかれちゃうんですが😱?
- おだんご(6歳)
コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
私も鉄剤の注射失敗されて10日以上経ってるのに未だに内出血してます😱💔
内診グリグリは先生の手で子宮口グリグリ広げるやつです👶🌸
痛み感じる人と感じない人いるみたいですよ😺
産院によって違いますが37週過ぎからよくやるみたいですね🙂

kaimama
私の病院では37週からでした🙋🏻♀️✨
子宮口の開きをみる内診ですね|•'-'•)و✧
痛いですけど痛みは一瞬ですよ!!笑
-
おだんご
毎回やるわけじゃないですよね?一回くらいですよね(゜ロ゜;(笑)
一瞬なら(笑)
ありがとうございます🎵
心構えできました(笑)- 3月12日

aya
私も注射ダメ!点滴無理!
痛いのやだ!病院きらいー!
でしたが、内診グリグリは冷や汗出たくらいでそこまでは?って感じでしたよ🤗
一人目出産した後に、この痛みに耐えられたならもう怖いもの無し!と思ってましたが、また今は注射無理!痛いのやだ!に戻ってます!笑
人は忘れるのですね…笑
-
おだんご
ありがとうございます🎵
やはり、無理なものは無理ですよね(笑)- 3月12日

mina
げ!
私も注射本当苦手で
一日3回の採血の時は流石に慣れましたが、
ぐりぐりはやばいです😿
-
おだんご
ありがとうございます🎵
うむく、気をまぎらわすしか(笑)- 3月12日

陽太ママ
私は、40週に入ってなかなか子宮口が開かなかったのでグリグリしましたよ😅痛いけど、陣痛に比べれば一瞬なので耐えられますよ😊
注射の方が私は嫌です〜💦陣痛中、点滴を打ってましたが、その時はさすがに針の痛みよりお腹の痛みが強くて点滴の痛みは忘れてました(笑)
-
おだんご
ありがとうございます🎵
一瞬なんですねっ(;゜∇゜)‼
オマタ切るのとかも、怖くて(笑)
いざと、なれば頑張れますもんね!!👶ため♥🙋頑張ります!!- 3月12日
おだんご
失敗されるの痛いですよね😅
血管が、見つけにくいって言われたこともないし😅よく、耳にしてましたが自分が経験すると、、、😭
先生の手でーー(゜ロ゜;‼
広げるーー?!ますますこわい(笑)
ありがとうございます🎵