※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリーゴールド
子育て・グッズ

子供がひざ掛けを引っ張ってイライラするので、他の方法を知りたいです。

こんにちは!
子供が、ベビーカーのひざ掛けをとめているクリップを引っ張ります(>_<)
冬の間はフットマフを使っていたので問題なかったのですが…
暖かくなり、フットマフを外してひざ掛けを掛けたら、元々ついているクリップを引っ張り、附属でつけたクリップも引っ張り、ずるずる落ちることにイライラします。
そして、靴を履かせると左右の足を擦り合わせて靴を脱ぎ、靴下も引っ張って脱いでしまいます(>_<)
素足が見えるのはまだ寒いし、ちょっと…と思って、ひざ掛けやブランケットを掛けたいのですが、思いっきり引っ張ります😭
皆さんは、フットマフ以外のひざ掛けや、ブランケット等、どのように使われていますか??

コメント

ふー

しばちゃうときあります

ずにゃん

うちもひっぱって外します😭寒々しいし実際寒いのではと思いますが、本人が頑なに嫌がるので諦めて寝た隙につけたりしてます😭

  • マリーゴールド

    マリーゴールド

    ありがとうございます!
    見ていて寒々しいですが、引っ張るので仕方ないですよね(>_<)
    寝た時につけるようにします😊
    そういえばこの前は、たまたま長めのズボンを履いていたので、折り曲げていた裾を戻して、なるべく素足が見えないようにしました(^_^;)

    • 3月12日