
妊娠検査薬で陽性反応。ハワイ旅行前で、プールやサーフィンは避けた方がいい?他の注意点は?
妊活中ですがなかなか仲良しがうまくいかなくて、新婚旅行で仲良しがんばろう!
なんて思ってたのですが、高温期が生理予定日になっても続いてるので気になって妊娠検査薬でチェックしたら陽性反応でした。
わたし的にはかなりビックリしているのですが、実は今日からハワイに行きます。
お酒はもちろんですが、妊娠初期に気をつけなければいけないことがあまり分かっていません。
現地ではビーチや町でゆったり過ごすつもりですが、
スライダーのあるプールに行こうとしているのと、ロングボードでまったりサーフィンをする予定です。
やめておいた方が良いでしょうか?
またその他も気をつけることがあればぜひアドバイス下さい。
休暇前の仕事でバタバタのはずなのに動揺して手につきません…。
- ばちばちこ(8歳)
コメント

あかちゃん
初期は流産しやすい時期ですからね…だからといって初期流産の原因は染色体異常などなので、直接原因になるかはわからないです。
病院の先生はできるだけ安静にしている方がいい、何かあっても自己責任だから。何かあった時に後悔するのは自分だよ。ということで友達は言われていました。
結局友達はキャンセルしていました。旦那さんには言いましたか?それでも行くというかですね。

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます💓
流産しやすい方はしやすいですし
いくな!とも行け!とも
言いづらいですよね(−_−;)
プールは菌とかが入るかも
しれないのでやめておいた方が
いいかなと私は思います。
私は高校3年の卒業前に
妊娠してたみたいですが
気づいたのは4月すぎで、8週目!
普通に陸上部だったので
走って部活してましたし
3月の終わりに旅行いって
車に長時間乗ってましたし
遊園地で1日遊びまわり、
ジェットコースターものって
ました!!陸上してたので
流産してもおかしくないのに
無事だったのはすごい!!!
と思います(*^_^*)
だから、何をしたら流産する
とか保証もないので
みんなが流産しないような事でも
流産しますし、、、、
体調と相談しながら?に
なると思います!!(*^_^*)
-
ばちばちこ
コメントありがとうございます!
陸上にジェットコースターですか!すごい(笑)
確かに何をしたら、何をしなかったらという保証はないですもんね。
夫とはなかなか休みが合わない中での初めての長期休暇ですし、今回は行くことにしました。
いつもはお酒もよく飲みはしゃぎまくる私ですが、今回は体調を見ながらリラックスして過ごしてたいます(^^)- 10月4日

退会ユーザー
おめでとうございます(*´꒳`*)
もちろん妊娠も嬉しいですが、ハワイも楽しみですよね!
わたしの友人の話になってしまいますが、新婚旅行でハワイに行く数日前に妊娠発覚した子が居ました。ばちばちこさんと似ていますね。
友人もどうしようか悩み、周りにも相談し、旦那さんと話し合ったうえでハワイに行きましたよ。
ただ、ビーチは本当に水遊び程度にして、買い物や観光をメインにしたそうです。
その友人は無事に元気な子を出産しました(・∀・)
だから絶対に大丈夫だとは言えませんが。
妊娠初期は流産しやすいし、体調にも不安があったりするかと思います。
旦那様(言えるのであればご家族)とよくお話した方がいいと思います!
-
ばちばちこ
コメントありがとうございます。
妊娠した、という事実にまだ実感がわきませんが(^_^;)なんだか照れくさいですね。
分かったのは出発当日だったので、行くと決めて、搭乗直前に伝えました…。
じじ☻さんのお友達のように、海のアクティビティは少なくして、ビーチで本を読んだり寝たり、お買い物したりと、まったり過ごしています。
お腹に子どもが居ると思うと、2人よりも特別なハネムーンになりました。あたたかいコメントありがとうございます。- 10月4日

まごたん◡̈♥︎
妊娠おめでとうございます‼︎
ハワイのお店はどこもエアコンが効いてて寒いので足首など冷さないように。
あと日差しもけっこうしんどく感じるかもしれません。
日焼け止めで荒れたり。
妊娠するといつもの自分とはホルモンバランスが違うのでいろいろ(めんどくさい症状)が出ました。
ハワイだと時差もきついでしょうから本当に無理なく楽しんでください。
普段、サーファーの方ならサーフィンしてもいいと思うんですが、
そうでないならやめたほうがいいかなと思いますね。
妊娠中はいきなりめまいとかしますから。危ないです。
避妊無しの性交渉も妊娠中はリスクがあるようなので調べてみてください(*´˘`*)
赤ちゃん、きっといっしょに新婚旅行に行きたかったんですね♡
お腹のお子さま、大切にしながら楽しんできてください。
私はハワイのクカニロコに子宝の御祈りをした7ヶ月後に授かりました(*´˘`*)♡
-
ばちばちこ
コメントありがとうございます!
子宝祈願などあるのですね、調べてみます!
また肌荒れや性交渉など詳しいアドバイスもありがとうございます。参考にさせて頂き、自分でも調べてみます。
空港の書店で妊すぐという雑誌を買って飛行機に乗りました(笑)
サーフィンはもともと好きなのですが、やはり今回は怖いのでわめておくことにしました。
夫と、3人旅行になったねと、思い出深い旅行になりました。
まごたんさんの言う通り、お腹の子も一緒に来たかったのかも。
なるべく安静に過ごして、帰国したらすぐに病院に行きたいと思います。- 10月4日

まごたん◡̈♥︎
追伸、万が一。現地で何かあったときに診てもらえる病院をリサーチしているほうが安心かと思いますよ。日本語が通じる病院かどうかなどHPで見れます。
日本の空港で出国前に保険も入れますからチェックしてみてください。

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
せっかく待ち望んだ妊娠なのに、心配事があると手放しで喜べないですよね(>_<)
つわりは大丈夫ですか??
とりあえずナマモノを食べるのは避けたほうが良いかな〜と思います(>_<)
あとプールや海はどうでしょうね。私は産院で冷えに気をつけるように言われたので、体を冷やすことは本来ならやめた方がいいと思いますが…ハワイの醍醐味ですからねぇ(^_^;)
そこは自己判断になるかと💦
ツアーですか?ツアーだと日本人がいる事務所とかあるので、万が一の時の病院なんかは聞いておいた方が良いですね!
でも向こうで病院にかかると超高額になるらしいので、本当気を付けて過ごしてください…!
-
ばちばちこ
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってごめんなさい。
昨日帰国しまして、本日病院にて問題なく妊娠継続できていることが確認できました。
旅行中は皆さんにアドバイス頂いた通り、お腹を冷やさないように気をつけて生ものを避けて過ごしました。
2人のハネムーンのはずが思いがけずお腹の子と3人になり、特別なハワイになりました。
アドバイス、本当にありがとうございました。- 10月9日

ピンキー
妊娠おめでとうございます🎵
私の場合ですが、ハワイ行きの飛行機の中で悪阻が始りました(笑)(帰国して妊娠検査薬試すまで妊娠してるとは全く思わなかったです…。)
なので、絶叫系すきなのでスライダーのあるプールで思いっきり楽しんできました…がさすがに午後からはキツくて休んでました。
食べものホテル内のコンビニでもうどんや冷やし中華そばばかり食べてました!
ハワイのコンビニにかなり助けられたので、コンビニがある場所をチェックしてたがいいと思います!
-
ばちばちこ
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってごめんなさい。
飛行機で悪阻が始まるなんて…大変でしたね(^_^;)
帰国して無事妊娠が確認でしましたが、幸い悪阻はありませんでしたが、脂っこいものは元々苦手なので私もうどん食べてました(笑)
アドバイス、本当にありがとうございました!- 10月9日
ばちばちこ
コメントありがとうございます。
病院にまだ行っていませんが、本当に妊娠していたら5週目のようです。
出発当日に念のため検査薬で調べたので、そのあと夫とあえたのは成田空港…。
今回はお腹の子も一緒にハワイに行こうと決めて、搭乗口で夫に伝えました。
こちらではゆっくりと過ごしていますが、帰国したらすぐに病院に行ってみます。