

ゆじゅあ
子供を預けられるのなら、稼げる方を選びますね。
ですが、子供がまだ小さいなら時間が短い後者を選びます。

momo
独り身なら技術磨きたいので前者ですが、こどものために後者です。週5なら尚更…。お金は大きくなってからでもバリバリ稼げますが、お母さんのそばで一緒にいたいと願ってくれるのは、小さい頃だけなので…💦
じじばばっ子でも勿論よいのですが、私はママっ子が嬉しいから余計に。
ゆじゅあ
子供を預けられるのなら、稼げる方を選びますね。
ですが、子供がまだ小さいなら時間が短い後者を選びます。
momo
独り身なら技術磨きたいので前者ですが、こどものために後者です。週5なら尚更…。お金は大きくなってからでもバリバリ稼げますが、お母さんのそばで一緒にいたいと願ってくれるのは、小さい頃だけなので…💦
じじばばっ子でも勿論よいのですが、私はママっ子が嬉しいから余計に。
「お仕事」に関する質問
今後の働き方について、皆さんの意見を聞きたいです。 今年の春から正社員で働いてます。 子供たちは、新生活になれて来た矢先に、手足口病や胃腸炎、突発性発疹、風邪。。。 毎週何かに感染してます💦 風邪の時は登園さ…
働いて1年が過ぎました…パートです。 業務には慣れましたが毎日色々あって疲れてしまいます。 毎回違う店舗に仕事に行くのもあって人にも疲れます。 特別意地悪な人とかはいませんが、女性特有のめんどくささは感じてます…
断り方、断ってもいいか ご意見ください。 仕事で、夏のイベントに参加をお願いできないか、 と言われました。 今までは他の部署が参加していましたが 今年は参加が難しいらしく うちの部署で協力してほしいそうです。 …
お仕事人気の質問ランキング
コメント