
コメント

hana
生理がまだ再開してないということですかね?
私は完母ですが3ヶ月で生理が来たので、必ずしも断乳卒乳してないと来ないという訳では無いと思いますが、こればかりは体質によるかなあと思います💦
生理きてなくても排卵してることもあるようですし...産婦人科で相談してみてはどうでしょうか?(´ω`)

おかゆ丸
母乳あげてても排卵する可能性ありますよ!
私は母乳あげてましたが、産後6ヶ月で生理来たので5ヶ月の頃には排卵してたのかと思います。
実際に授かってからは断乳した方がいいなどの意見もありますが、切迫など何も問題無ければあげてて大丈夫だと思います!
-
ホヌ
ご返信ありがとうございました🙇♀️
ご意見参考にさせて頂きます!- 3月12日

夢と希望がつまった太もも
生理来なくても排卵はありますよー
-
ホヌ
ご返信ありがとうございました🙇♀️
- 3月12日

ばる
こればっかりは体質みたいです。
私は未だに生理きてません。
病院に行きましたが、特に異常は見当たらず。授乳中でもくる人はくるし、こない人は全くこないみたいです💦
-
ホヌ
私も病院に行ってみます💦
ご返信ありがとうございました🙇♀️- 3月12日

りぃ
現在も1歳1ヶ月の息子に授乳中、2人目希望ですが無理に断乳はしたくないと考えています。
授乳しながら生理再開する方法をネットで検索しました。
1日の中で6時間以上母乳の間隔をあける、授乳回数をできる限り減らす
現在実施して2ヶ月ですがまだ生理再開していません。
母乳をあげていても産後2ヶ月とかで生理再開するかたもいれば私のように1年以上生理再開しないこともあるので不可能とは言えないですよね^_^;

ゆー
最初混合でしたが
ほぼ完母で産後1ヶ月で生理再開。
そして妊娠しました。
まったくの不可能では
無いと思います。
-
ホヌ
ご返信ありがとうございました🙇♀️
可能性を信じて頑張ります!- 3月12日

saa*
授乳中に生理開始して妊娠しました🙌
-
ホヌ
ご返信ありがとうございました🙇♀️
- 3月12日

あやmama
母乳あげていても排卵がある人もいますよ。わたし自身娘が6ヶ月のころ生理再開しましたし、義妹は生後1ヶ月で来たそうです。
授乳をやめると1ヶ月2ヶ月ほどで排卵が始まるとのことですが、辞めなくても来る可能性はありますよ😌
-
ホヌ
ご返信ありがとうございました🙇♀️
可能性を信じて頑張ります!- 3月12日
ホヌ
ありがとうございます!
一度産婦人科で相談してみます🙇♀️