
格安スマホを考えている方から質問です! ①どこの格安スマホを使っていますか? ②大手キャリアから乗り換えて不便を感じたことや使い心地はどうですか? ③月額料金はいくらほどですか?使っている方の体験談を教えてください。
格安スマホをお使いの方に質問です!
節約のため、格安スマホへの乗り換えを考えています。
①どこのものをお使いですか?
②docomo、SoftBank、auから乗り換えて、不便に感じたことはありますか?格安スマホでは出来ないことなどありますか?使い心地はどうですか?
③差し支えなければ月額いくらくらいかかっているか教えてください!
乗り換えて不便なことがあるのか?どこの会社がいいのか?いまいち分からないので、実際に使ってる方のお話を是非うかがいたいです!
よろしくお願いします🙇🙏✨
- hana(6歳, 8歳)

naominaomi0512
①ワイモバイル
②auから乗り換えました、機種が少し古くなるくらいで、不便に感じたことは一度もないです。
③保険料入れて、5000円弱です。

退会ユーザー
1. LINE mobile を使ってます🌟
2. 通信も良く特に不便はないですが、LINE電話ではなく普通の電話するときの電話料が気になります💦滅多にしませんが!
3.Twitter Instagram Facebook LINE の通信量カウントフリーで電話のかけ放題つけずに月額2,000円いかないくらいです!
電話はアプリをダウンロードすれば半額でかけれるものもありますし、月額990円くらいでかけ放題もあったのでこれから増えるようならかけ放題にする予定です(*´-`)

ゆめ
通話だけドコモのケータイでかけ放題
2000円以内。×2台(旦那も)
DMMモバイルでSiM3枚までシェア可能の20ギガで3980円
合わせて1万いかないくらいです。
通信状況もド田舎ですが問題ないです!
-
ゆめ
ケータイ(ガラケー)を2台新品で買って格安の方はドコモのスマホの端末そのまま使ってます!
- 3月11日

ももんが
私が楽天モバイル、主人がイオンモバイルです。
楽天モバイルは通信が遅いみたいですね😅普段はWi-Fiだし、お昼とかに使わなければそんなに気になりはしませんが。
料金は2台で6千円くらいです。
主人がケータイの調子が悪くなった時は修理に困りました😅

みちょす✡。:*
SoftBankからY!mobileに変えました!!
夫婦で4500円ですんでます♪
不便に感じたことないです😊
強いて言うなら機種はあまり種類ないです💦
けど画面も大きいしスリムで防水なんで
まったく問題ないです!!

co21310
①マイネオ
②ドコモからの乗り換え(iPhone7)で、不便に感じることは特にありません。
③月々3,000円〜4,000円位です😊

ひまわり
①ワイモバイル
②ソフトバンクから乗り換えです🍎
通信量少ないプランですが、家にWiFiあるので、不便に感じるところは特にないです🎁
③夫婦で月5000円かからないくらいです☺️

Hanna
①LINEモバイルを使っています。
②docomoからの乗り換えで、もともと使っていたiPhoneを使っているので機種代はかかっていません。
コンビニもない、車で移動中に電波もなくなるような田舎の山奥に住んでいますが、今のところdocomoのころと変わらずに使えています。
主人曰く、LINEモバイルはdocomo回線なので、緊急時等でdocomoユーザーの方の回線が混んだら、LINEモバイルユーザーは繋がりにくくなるのではないかと…。あくまで憶測ですが。
③インスタ、ツイッター、LINE等の通信量カウントフリーのプラン(1,690円)にオプションで10分電話かけ放題(880円)と留守番電話(300円)をつけて月々3,500円くらいです。
SNSを多用する方には向いているかと思います😊

まいちゃん☆
auからマイネオです(^^)
不便に感じたことは、
2週間に1回ほど、通信が遅いかな?と思う瞬間がありますがそれくらいです☺☺
通話は私は電話をほとんどしないので何も入っていませんが、
いろんなプランがあるのでよく使う人はそれに入れば問題ないと思います😊
アプリも使えないもの?はないですし、
使い心地もauの時と変わらないです(*´∀`)
私が月2,000円、
旦那は月1,000円です😉
私はマイネオおすすめです😄
携帯のことや機械系が全くわからない私でも、
マイネオの仕組みは分かりやすく大丈夫でした!笑
コメント