※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hacca
妊娠・出産

初マタの5w0dで陽性反応を確認後、茶色いおりものや薄い出血、腹痛が続いています。不安で病院に行く予定ですが、同様の経験をした方のアドバイスが欲しいです。

5w0dの初マタです。
妊活をしていたので3日前に基礎体温と早期妊娠検査薬で陽性を確認しました。
病院に行ったところ検査薬でほぼ間違いないけどまだ胎嚢を確認するには早いので1週間後来るように言われました。

昨日から茶色いおりものやピンク色の薄い出血が続いていて、今日の朝から生理2日目並みの腹痛と出血があります。

痛みは耐えられないほどでもなく、まるで生理のようです。

流産してしまっているのか、まだ赤ちゃんはお腹にいるのか不安で不安で1時間経つのも遅く感じるほど不安です。

もちろん明日病院には連絡してみるつもりですが同じような症状から妊娠継続し出産したなどご経験ある方是非おしえていただければと思います。

コメント

こーこ

不妊治療なら膣剤つかわれてますか?
私も、不妊治療からの妊娠だったのですが、膣剤の影響でビランに炎症がでて、出血しました。
出血=切迫流産になるといわれたのですが、ビランなら入り口の炎症なので入院にもならず、赤ちゃんは元気でした。ご不安だと思いますが、明日病院で安心できることを祈ってます。

  • hacca

    hacca

    ご回答ありがとうございます
    膣剤はつかってないです。

    炎症などもあるのですね。
    あの後普通の生理のように量が増え現在も出血してるので流産になってしまったと思います、、

    病院には明日行くことになりましたが期待はしないで行ってこようと思ってます。

    • 3月12日
re.mama

私は5w1dで胎嚢確認後に鮮血の出血してるので少し状況が違いますが😓参考になれば
5w1dで胎嚢確認 6w頃に鮮血の出血をして
病院で切迫流産診断が出て 張り止め、止血剤、切迫流産の薬を出されて
自宅で絶対安静の指示が出て1ヶ月弱寝たきり生活をしました😓

妊娠は継続できて息子を予定日超過で出産しました

  • hacca

    hacca

    ご回答ありがとうございます
    ゆっちゃんさんは無事にご出産出来たようでおめでとうございます🌸

    切迫流産でも継続出来ることもあるんですね^ ^
    明日病院に行くことになったので結果を受け止めてこようと思います。

    • 3月12日