
コメント

Y.2s2m
余計にお茶飲まなくなるかなぁって思います( T_T)

ゆーママ
水分補給がジュースになって先に甘いの覚えちゃうとお茶とかお水飲まないってことにもなってしまうので…
飲ませるならすごーく薄めた方がいいです💦
-
ちゃんえす
コメントありがとうございます!
かなり薄めてはいるんですが
お茶のときとの食いつきがあまりにも違くて、、(T-T)
やはりみなさんのおっしゃる通り控えます、、- 3月11日

コテツママ☆
毎回はやめた方がいいと思います。
よけいお茶飲まなくなりますよー
-
ちゃんえす
そうですよね、、
少し控えます(T-T)- 3月11日

ちゃちゃ
甘いものをあげてしまうと
これからどんどんお茶飲まなくなると思います😱
お茶は麦茶ですか?うちは麦茶苦手で飲んでくれなかったですが、ほうじ茶にしたら飲んでくれましたよ✨
-
ちゃんえす
麦茶もほうじ茶もだめなんです💧
ルイボスティーも試そうかなと考え中です(T-T)- 3月11日

りん
ジュースはほんとにやめたほうがいいと思います^^;
お茶も水も離乳食の進みもわるくなりますよ!
糖分も多いし‥
-
ちゃんえす
一応いまのところ毎食もりもり食べてはくれるんですが、、
お茶も飲んでくれるようにめげずに頑張ります(T-T)- 3月11日

☺︎☺︎
私の娘もそんな感じでした!
毎回はあげませんでしたが週に3回くらいは飲ませてたと思います。便秘にも効いたので(*´-`)何事もなく離乳食も味付けはしないに等しいくらいの薄づきでもよく食べてくれますし👌
今でもジュースの方が食いつきはいいですがお茶への執着も良くなりましたよ(*´ω`*)
-
ちゃんえす
わあ(T-T)
同じような方がいらっしゃって安心してます(T-T)
娘も便秘気味になったのがきっかけでジュースに変えたら気持ちいいくらい出してくれて
離乳食も毎食もりもり、味付けほぼなしです。
(*´ー`*)さんのお子さんのようにちゃんとお茶も飲んでくれるようにめげずにあげたいと思います(T-T)- 3月11日
-
☺︎☺︎
便秘に効くって言われてるもの何試してもダメで病院で酸化マグネシウム貰ってるくらいでしたがジュース飲ませてからは一回も病院行かなくなりました(*´-`)私の娘もほうじ茶だろうがさつまいもブレンド茶だろうがルイボスティーだろうが全部あんまり飲みませんでした!
子育てなんて賛否両論あって当然です🎃ジュースは確かにやめた方がと言う意見の方が多いと思いますが歯科健診でも何もなかったですし私は娘の為には少しなったと思うので後悔も何もないです(*´ω`*)
あとはお風呂の時に麦茶飲ませるようにしたらそこから飲むようになった気もします!試行錯誤ですがお互い頑張りましょうね🤗- 3月11日

hana
甘いものは虫歯や肥満の原因になりますし、ますますお茶や白湯を飲まなくなると思うので良くないと思います(>_<)
私ならジュースを少しずつ薄めていって白湯を飲めるようにチャレンジします!
ちゃんえす
そうですよね、、控えます💧
コメントありがとうございます⭐︎