
コメント

maki
数日は軽い生理痛のような感じがあったかも?ってくらいです。
バスと徒歩で帰って帰りに食事しました😅
翌日から普通に仕事に行きましたよ。

maki
術後2年での妊娠です。
バッチリ問題ありました😂
切った分、子宮頸管が短いので、妊娠中期に入ったとたんに切迫で入院…かなり危険視されて、そのまま生まれても大丈夫になるまで長期入院でした💦
ひたすらベッドで横になってるだけのマタニティライフで、ベビー用品のひとつも買いに行くことは叶いませんでした💦
高齢だったしハイリスクなのはわかっていたので大学病院を選んでいましたが、シロッカーは病院の方針でやらないということで、安静のみでした。
-
akari mama
そうなんですね😣長期の入院生活、そして出産お疲れ様でした!
無事に生まれてきてくれてよかったですね✨知人から術後2年たてば子宮も落ち着く...と言われましたが人それぞれですよね💦
術後2ヶ月過ぎれば妊娠することには問題ないとお医者様に言われましたが、やはりリスクは高いみたいで😔
とりあえず今は手術が無事に終わることを祈ります!回答ありがとうございました!- 3月11日

かすみ
私も昨年末手術しました!
麻酔は痛み覚えてないですが下半身の麻酔が気持ち悪くて、泣きじゃくって結局眠くなる麻酔??してもらって行いました。(笑)看護婦さんとかもけっこうあっけらかんとしてて、本当軽い手術って感じでした。普通の方は私みたいにならないみたいです(笑)
麻酔がきれてきて下腹部鈍痛があり座薬しもらいました。その後痛みはなかったですがしばらくは大量出血の可能性もあるので遠出はせずあとは普通に過ごしてました(^○^)
そして2月より妊活開始してます!
-
akari mama
回答ありがとうございます!
麻酔ってなんだか気持ち悪いですよね😥
以前局所麻酔の手術をしたのですがなかなか効かなくて痛い思いをしたので不安です💦
軽い手術...いやいやこっちは一大事だよ!って感じですけど😂
あまり遠出はせずに家でのんびり過ごしたいと思います!
お互いにまた授かれますように❤️- 3月11日
akari mama
返答ありがとうございます!
軽い生理痛のような感じなら外出もつらくないですね😊
ちなみになんですが、術後の妊娠を希望してまして。円錐切除術をすると早産率が高まるそうですがmaki様は術後の妊娠でしょうか?特に問題ありませんでしたか?
差し支えなければ回答お願いします😭