2歳3ヶ月の息子がハサミで遊ぶのに興味を持ち、慎重に遊んでいるが、母親が心配している。他の方はどのように子供に刃物を使わせているか気になる。
皆さんハサミ等の刃物は何歳から使わせましたか??
息子は明日で2歳3ヶ月です。
ハサミで遊ぶととても集中して真剣に遊んでいます。
紙を片手、もう片方にハサミを持って…
ゆっくり真剣にハサミを紙に挟み…
手を切らないようにそーっとハサミを握り…
チョキン‼️
するとニコッと嬉しそうに笑い、もう一回自分で!
と話しながら飽きもせず1時間くらい遊びます…
もちろん必ず座らせて遊ばせますし、ハサミで遊ぶ時は私も隣でじーっと見ています。
一度、手の位置が悪く少しだけ手を切ってしまったことがあり、ハサミは危険なもの。というのは息子は理解しているようで遊ぶ時は、本当に慎重に遊んでいます…w
その話を母にすると、私の父は幼い頃ハサミで遊んでいてハサミが目に刺さり、片目を失明した。
遊ばせているとそのうち、慣れから手に持って歩いて目にでも刺さったらあんたどう責任とるの?
と言われました…
でも、幼稚園に入ったら使うだろうし…
手先を使う遊びも大切だし…
ハサミは紙を切る。手も切れる。
危ないので、どうやって使うかを教えておかなければお友だちと関わる時にも困るだろうし…
皆さんどんな感じで、ハサミや刃物類を使わせているのかな?と思い質問させていただきました。
- たろー(7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
分かります!
うちもたまーにハサミ渡すと夢中で遊んでます。
でも、ハサミは座って、大人と一緒に!!って約束を決めてます。
なので、ハサミを持って出歩いたらとりあげてます。
それほど危ないってことを教えてるつもりです。
りのな
うちは上二人は2歳になってすぐに使わせました!確かに、失明の話を聞くととても怖いですね💦💦
でも、とにかく危ないもの!もって歩くときの持ち歩きかたをとにかく指導するしかないですよね😨
-
たろー
年齢も同じくらいで使っていたんですね👀‼️
そうなんです…。子どもがどれくらいまで、こちらが言ってることを理解してくれてるのかが全くの謎なので身近で失明した話を聞くとどうしても考え過ぎてしまって…💦
根気強く、しつこく言い聞かせながら、楽しく遊んで学べるのが理想ですよね😊ありがとうございます!- 3月11日
退会ユーザー
写真のとは違いますが似た感じの先が尖ってなく指を挟みにくい物を使わせていました。
普段は自分で取れない所に片付けていて私が見ている時にしか使わせなかったです。
紙しか切れないハサミというのもあってそれは好きなときに自由に使わせていました。
-
たろー
とても可愛いハサミですね!
お恥ずかしながら、こういったハサミがあることを初めて知りました!
大人用を使わせていたので、息子も使いにくそうにしていました…
しかも、調べてみたら左利きでも大丈夫な物もあるみたいなので、早速買ってみます♪
ありがとうございます😊- 3月11日
-
退会ユーザー
手を入れる所が大きくて子供には使いにくいですよね(^^;)
私、左利きですがずっと右利き用のハサミしか使ってなかったので左手だけも右利き用のハサミを問題なく使っています(^^;)慣れると思うので利き手は気にしなくて大丈夫だと思いますよ(*´w`*)- 3月11日
-
たろー
そうなんですね‼️
利き手気にしなくても大丈夫とのお話しを聞いていると、書いたり、切ったりは左手ですがご飯は右手なのでうちの子も右利き用で大丈夫かな…と思います!
明日、文具店に見に行ってみます♪- 3月11日
マキマキ
幼稚園のプレで使い始めたので同じ歳ぐらいですよー!
市販で売っている子供用のはさみ使ってます。
プラスチックではなく大人用の小さい版です。
-
たろー
大人用の小さい版のもあるんですね!
年齢も同じくらいで使い始めたとの事ですので安心しました(^^)
興味あるものを奪うのも、子どもにとってどうなんだろう?でも、たしかに危ないし…と悩んでおりました…
やっぱりプレなどでも使いますよね‼️
ありがとうございます😊- 3月11日
ナー
私も、息子さんの年にはもう使わせていましたよ。
もちろん見守りの中で、人への渡し方や、片付けまできっちりさせました。
持って歩かないよう教える、歩くなら持ち方を教える。
そうやって教えていけば良いと思います(^o^)
-
たろー
そうですね(^^)!
楽しく正しく遊べるように、根気強く教えていきます!心配ばかりじゃ、なかなか遊ばせられませんもんね💦
ありがとうございます😊- 3月11日
so❤︎mam
紙じゃないですが、粘土で切る練習するやつがあります。100きんにも粘土コーナーにあります。刃はついてなくてプラスチックですから手を切る心配はないです。
-
たろー
粘土用のハサミなんてあるんですね‼️
次回見てみます。ありがとうございます😊- 3月11日
たろー
約束を決めるのいいですね👀!
私も、自分自身では私の隣でじゃないと使わせない!とルールは決めていますが、息子に口に出してハサミを使う時に伝えるようにしたほうがいいですよね…‼️
ありがとうございます😊