※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳以降でトミカや乗り物Loveな息子さんいる方!キャラ物のぬいぐるみと…

2歳以降でトミカや乗り物Loveな息子さんいる方!

キャラ物のぬいぐるみとかは
遊びますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

乗り物は関係ないぬいぐるみでも遊んでますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!何歳頃からぬいぐるみでも遊んでましたか?
    2歳なったばかりですがぬいぐるみ
    全然遊ばなくて、、
    いつかブー厶きますかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳くらいですかね?
    動物園とか水族館に行った際に、欲しいと言うので買ってあげたらそこから遊んでますね。
    今はすみっコ大好きなのですみっコの小さいぬいぐるみをおもちゃの車に乗せたりして遊んでます。
    たぶん、お友達とのやりとりが増えたらそれを真似するみたいにぬいぐるみで会話劇(うちはトミカ同士でもやってますが💦)などをするかなと。。
    でもブームが来なくても問題ないのでは、とも思います☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲しがるようになるのですね!
    うちの子トミカか恐竜しか興味なくて、、、
    私がポケモン好きでぬいぐるみ買いたいけど高いから遊んでくれなかったら辛いなあーと😭😭

    • 1時間前
まめまめ

2歳半、トミカ、乗り物大好きBOYはぬいぐるみ(ドラえもんやカエルのマスコットなど)を喋らせろ、と指示してきて「○○くんは何の車が好きなの?」「これからどこ行くの?」とぬいぐるみとおしゃべりしながら車で遊びます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、サブの役者として活躍するのですね笑
    0~1歳の時からぬいぐるみ遊んでましたか?

    • 1時間前
  • まめまめ

    まめまめ

    0歳の頃はあんまりですが、1歳過ぎておしゃべりするようになってから、ぬいぐるみと会話して遊ぶことが増えた気がします!

    • 1時間前
咲や

小4長男も年少次男もキャラ物好きですよ
次男はたれぱんだがブームです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0~1歳の頃からぬいぐるみ遊びしてましたか??

    • 1時間前
  • 咲や

    咲や

    次男は生まれた時のお祝いでタヌキのぬいぐるみをもらったので、タヌキが身近にいましたね😅
    長男は窒息の危険がなくなってからぬいぐるみを渡しましたが、今はぬいぐるみに囲まれて寝ていますよ
    枕も猫の抱き枕ですし😅

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、、うちのこ
    ぬいぐるみ全然遊ばなくて、、、
    いつか遊んでくれることを願って
    私の好きなキャラを買い与えたいんですが迷います😭高いので😭

    • 57分前
  • 咲や

    咲や

    意外と親が好きなら子供も好きになりますよ😊
    次男が遊んでいるたれぱんだなんて、日焼けして色褪せていますし🤣

    • 55分前