
コメント

はじめてのママリ🔰
私も中期顎まわりがひどかったです😭
でもそこから後期、産後と良くなりましたよ☺️☺️
今では元どおりです!しばらく辛いですが戻りますので大丈夫ですよ!!👍

ぴっぴ
私も同じく妊娠中〜産後半年頃までは肌トラブルに悩まされました😔🌀
もともと肌トラブルも少なく、綺麗な肌を保っていたのですが
ホルモンバランスの影響からか、私の場合は赤みが本当に酷くて‥
常にマスクでの外出でした😔
妊娠前に使っていたスキンケア用品も全て合わなくなり、本当に病んでました💦
最近まで、薄くはなっていたものの赤みに悩んでいましたが
イハダの12日間トライアルセットがたまたま懸賞であたり使うと
嘘のように赤みが消えました!
使い始めて3日で私は効果を感じましたよ👱💓
-
ma☆
ホルモンバランスのせいなんですね😣
中期辺りから食事が美味しく、悪阻の反響でお菓子も食べてしまったせいもあります😭
私も妊娠前のものは一切やめて今色々と調べて試行錯誤しています。💧
イハダの商品はクリームなど色々ありますがどれを使っていましたか??- 3月11日
-
ぴっぴ
なにかと食べちゃう時期ありますもんね😣お腹すいてなくても食べちゃってました💦
12日間トライアルセットで、小さめの箱に化粧水・乳液・クリームが3つ入ったセットのものを使っています!
全てにワセリンが配合されていて、星つ力もとってもいいです!✨✨✨- 3月11日
-
ma☆
イハダの商品、色々見てみたら赤ちゃんにも使えるものもあって肌にも優しそうですね😆
早速お試ししてみようと思います!
ありがとうございます😭💕- 3月11日

310
私はもう何も塗らずに放置しました。
刺激になることはやめて人とどうしても会う時はマスクをしました。おでこは隠せませんが…😱
出産したら治りますよ!頑張りましょう…!!!
-
ma☆
出産したら治ると聞けて少し安心しました😣!
気にして気分落ち込んでいたので考えすぎないようにします😣- 3月11日
-
310
と、いうものの気にして一度皮膚科に行ったら一回潰しちゃおう!と言われて潰されて血まみれになりました笑笑
潰して薬塗って…って感じでした笑笑- 3月11日
-
ma☆
私も皮膚科に行こうかと思っていました💦でも同じ経験された方がいると心強いです😭
とりあえず出産後も続きそうだったら皮膚科考えます😱💕- 3月11日
-
310
妊娠されていること絶対に伝えてくださいね♡
たかが外用薬と思っていたら妊娠中には使えない薬が何個かあるみたいです…!(私が無知なだけだと思いますが)
かゆいし、汚いし…けれど頑張りましょうね♡- 3月11日
-
ma☆
ありがとうございます😭💕頑張ります!!
- 3月11日
ma☆
良くなったと聞けて少し安心しました💦
頑張ります😣
はじめてのママリ🔰
皮膚科に行ったらホルモンバランスが原因だけど、妊娠中は内服薬を出せないから〜と塗り薬だけもらってつけてました(^^;)
塗り薬だけでもあると少し安心してストレス減るので行ってみるといいかもです☺️
ma☆
何かしらでも病院で言われると安心出来そうですよね😭気休めでも今は有難いので行ってみようかと思います!
ありがとうございます💕