 
      
      
    コメント
 
            なぁ
泣いた時にピョンって出てくると思うのでそのままで大丈夫ですよ🙆♀️
それかうちの息子は鼻吸い器で吸うと手前まで出てきたりしました😂
あまり気になるなら耳鼻科で取ってもらってもいいかも💡
 
            ゆー
そのまんまおいてると自然にでてくるので大丈夫だとおもいます!
さわっちゃうと傷とかいっちゃうのでそのままのほうがいいかとおもいます!
- 
                                    ぱんぷきん ありがとうございます😍 - 3月11日
 
 
            つぼみ
沐浴後は耳垢同様柔らかくなってるんで綿棒でこしょこしょしてあげると出てきたりしますよ( ˆOˆ )
もしくはくしゃみで一気に出てくる時もあります(笑)
- 
                                    ぱんぷきん 娘ちゃんくしゃみ良くするんですけど、なかなか出てこなくて、、😓 
 柔らかい鼻くそ!?じゃなくて、硬い鼻くそ!?(わかりますか?🤔)カピカピしてる感じのがついていて、気になってしまって😓- 3月11日
 
 
            かなまま
うちもよくありました💦
心配になりますよね😅
病院の先生に相談した時は赤ちゃんは鼻の穴も小さいから余計にフガフガブヒブヒ気になるよね〜でも大丈夫ですよ〜って言われました!
でも気になるので取れそうなとこまできた時は綿棒とかで取ってました💦たまに吸ったり。
あとは赤ちゃんが泣いた時に出てくることがあったので泣いた時は鼻にも注目してました(笑)
気になっちゃいますよね😅
- 
                                    ぱんぷきん そおなんですか!? 
 フガフガブヒブヒ良くあることなんですね!安心しました!
 苦しいのかと思ってました😌- 3月11日
 
 
            さかぐち
沐浴後の柔らかくなっているときに
綿棒でくるくるってすると
いい感じに絡まってとれますよ😳
- 
                                    ぱんぷきん 綿棒使ってます😌 
 怖くてほんとに沐浴後の水分とるのに綿棒使ってるので、怖くてあまり深くまだは入れれなくて、、
 手前の方に来たら取ってみます!!- 3月11日
 
 
            ちゃんママ
生後18日の女の子です✌️
最初気にてなかったんですが
ブヒブヒの音が徐々に大きくなって
苦しそうだったのでベビー綿棒濡らして突っ込んで取ってますよ😍
- 
                                    ぱんぷきん 近いですね❤️😍 
 泣いてる時ブヒブヒ言うので、鼻苦しいのかな!?って思ってしまいますよね😞カピカピのでも取れますかね!?- 3月11日
 
- 
                                    ちゃんママ 寝てる時とかすごくないですか?笑 
 昨日カピカピの鼻くそ取れましたよ👍👍- 3月11日
 
- 
                                    ぱんぷきん 凄いです😓 
 寝てる時にチャンスですね!!- 3月12日
 
- 
                                    ちゃんママ 寝てる時に鼻くそと爪切りですね!!笑 - 3月12日
 
 
   
  
ぱんぷきん
鼻のほんとに手前まで来て、私も触れる所まできて取れそうなら取ってみます😊ほっといても大丈夫なんですね!ありがとうございます😘