※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

発疹が出るまでに時間がかかる場合もあるでしょうか?

先週水曜日の朝から39度の熱が下がりませんでした。
金曜日の朝には37度台まで下がっていましたが、まだ調子は戻らず、土曜日も同じ感じでグズグズしていました。今朝も機嫌が悪く、体を見たら発疹が出ていたので、突発性発疹かなと思っているのですが、解熱してから2日ほど経っています。上の子の時は、解熱して次の日には発疹が出ていたような覚えがあるのですが、発疹が出るまでに時間がかかる場合もあるのでしょうか?

コメント

3児mama

突発なら、確か、熱が下がってからの発疹だった気がしますよ!!(°ω°)!
熱が下がる頃とか微熱の時が1番本人は体中が気持ち悪いらしくグズグズすると医者に言われました!!
発疹が出きっちゃえば機嫌もよくなりますよ( *´﹀` *)
私の娘の経験上ですので個人差はあると思いますので参考までに( ・ᴗ・̥̥̥ )
娘は突発と気管支炎などが重なって入院しちゃいましたが、発疹が出た瞬間ケロッとして次の日には退院しましたw
早くよくなるといいですね!!

  • ななな

    ななな

    ありがとうございます!
    熱が下がった後というのは合ってるんですが、ちょっと時間が空きすぎな気がして😅でも、発疹が出る前に機嫌がかなりわるく、出終わった今、だんだん機嫌が良くなってきたので、恐らく突発性発疹ですね。
    原因不明の高熱で心配してましたが、突発ということで逆に安心しました😊

    • 3月11日