
同じくらいの8ヶ月の赤ちゃんを育てている方へ質問です。離乳食1回、どのくらいあげていますか?最近、食欲が増して食べ終わって欲しいと泣くことがあるのですが、消化に負担がかかることはありますか?
生後8ヶ月になったばかりの男の子育てています!
同じくらいのお子さんお持ちの方
離乳食1回どのくらいあげてますか?🍴
先月まではまったく食べなかったのに
二回食になってから食欲増してきたみたいで、
最近は食べ終わって欲しいって泣きます😂
最初はお茶でごまかしてましたが、
今日はお茶をあげても泣き止みませんでした💦
ちなみに1回で約130g〜140gくらいあげてます🍴
今日は約195gくらいあげても足りなそうでした…🌀
あまりあげすぎても
消化に負担かかりますよね?(´;ω;`)
- A(7歳)
コメント

ななまま
うちはおかゆは80㌘をぺろりです。
食後にミルク200作り、飲みたいだけ飲ませてますよ。ミルクを飲ませてみては?
離乳食だけではまだ栄養がまかないきれないみたいなので、そしたら、落ち着くかもしれないです。

mog
タンパク質は消化に負担かかりますが、おかゆと野菜はお子様に合わせて増やして大丈夫ですよ🤗あとはおかゆや野菜の固さや大きさを少しグレードアップさせてみてもいいと思います!
息子もすごい食べてくれてたので、私は途中からはかるのやめちゃいました!タンパク質だけ目分量ですが軽く気をつけてます😋
-
A
そうなんですね!😊✨
パン粥も増やして平気なんですかね…?🍞
お粥や野菜はめんどくさくてだいぶ粒感残してます😂笑
そうなんですね( ´∀`)
タンパク質気をつけます😳- 3月11日
-
mog
きっと本当にたくさん食べてくれる子なんですね🤗ミルク飲まないならミルク使ってパン粥もとてもいいと思いますが、パンにはどんなに原材料気をつけても砂糖だったり食塩だったりが入っているので、おかゆを食べてくれるならパン粥はあまり増やさないほうがいいと思います💦食パン1枚でも離乳食中期の1日の塩分量を上回るって聞いたことがあります🤔
- 3月11日
-
A
少し前まではまったく食べず、一回中断しようか迷ってたくらいなんですが、なぜか最近よく食べます笑
そうですよね🍞
お粥なら安心ですよね😊🍚- 3月11日

ちゃそ
7ヶ月終わり頃に栄養士さんとお話する機会があって、150くらい食べてる!食べ過ぎですか?と聞いたら、よく食べてる!と言われました😊
食べすぎではないみたいです😆
うちは完母なので、ご飯のあと足りなさそうならおっぱいあげてます😊
-
A
そうなんですね!( ´∀`)🌟
それなら安心しました🤔✨✨- 3月11日

ななまま
うちも全部は飲まないです😅
おかゆを少な目にすれば、もっとミルクを飲むのでは?
-
A
もう一度量を考えてみます😊
- 3月11日
-
ななまま
様子を見ながら、ミルクとおかゆの量を調節してみるのもいいかもですね(^-^)
- 3月11日
A
いつも作って飲ませようとしますが、おぇっとなるか、50くらいしか飲まないでいらない!とされます…💦😂