
変な質問かもしれませんが……皆さんが旦那さんと一緒に居る意味って何で…
変な質問かもしれませんが……
皆さんが旦那さんと一緒に居る意味って何ですか?
旦那さんのこと必要としてますか?
皆さんの旦那さん、頼りになりますか?
私は、旦那の全てに腹が立ち、
『……何でこの人と一緒に居るんだろう……この人と一緒に居る意味って何?この先、何十年も一緒にいて、老後も共に過ごして、もし私が死んだらこの人の家のお墓に入るんだよね……。あぁ、無理だ……』って、毎日毎日思ってしまう。
夫婦円満
旦那さんのことが大~好き❤️
私にはこの人しかいない!
なんて思える奥様達が羨ましいです。
- はじめてのママリ🔰

にゃー
同じくー!です(*゚▽゚)ノ
もはやATM。

みーちょ
家族5人でいるとみんな笑顔です(^ ^)
来月で結婚して5年ですがまだまだ2人で出かけたいなぁーってたまに思います(*´ω`*)
いままで喧嘩した事も有りません。
私の旦那さんには今のこの人しかありえないです。

na-chan
一緒にいる意味は、好きだからそばにいたい。子どもの父親として娘のためにも一緒にいてほしい。
大好きなので、大切で私にとって必要な人です。
普段は全く頼りになりませんが、いざと言う時には頼りになります。
旦那様のこと好きじゃないんですか?(;・∀・)

cilttpkcu♡
自分が旦那を必要というより、旦那が私を必要としているなら一緒にいたいって考えです!
誰かに必要とされる事が自分が生きている意味?だと思うので、必要としてくれているのなら一緒にいたいです😊

Ai
私の旦那は子供は可愛がってくれますが、育児とゆう育児はあんまり
してくれません。
私に任せっきりですね。
私は卒業してすぐ結婚したので
手に職もなく学生の時のバイトくらい
だったのでお金がなく。
妊娠の時からずっと専業主婦なので
旦那と一緒にいる意味として
子供を育てて行く上で経済面では
旦那がいないとやっていけれないと
思います。
それだけが理由で一緒にいるわけでは
ないですが。
付き合いも長いので
大好き〜とは、なりませんが
大事な存在だとは思います。
ですが、子供が巣立った後、旦那と二人なんだと考えるとずっと子供といたい〜なんて、思っちゃいます

たまちゃん
めっちゃ嫌いな時もあるし
マヂ無理いらないってなる時もありますが、たまにいて助かる時もあるし、笑
大好きまではないですが好きな時もあります。(´∀`)
大きな喧嘩もしたことないし
特に大きな問題も起こさないので
平凡な感じです(´∀`)

ぴっぴ
一緒にいる意味…結婚するときに一生共に生きると誓ったからでしょうか?
喧嘩するときもありますけど、やっぱり家族でいると楽しいですね😊
なんでも頼りすぎて怒られることもありますけど😅
旦那大好き!という感情は10年も一緒にいるのであまり感じないですけど、いて当たり前の存在です🎶

たこ
頼りにならないし、いらんことばっかりするし、怒ったら叩かれるしで何が悲しくてこんな奴って思いますけど、多分いなかったら退屈なんだろうなって思ってます…
でも子供さえ居てくれればいいかなって思っちゃいます(´・_・`)

風間
私にとって主人は、伴侶、友達、親友、親的な存在です。
重たいだろうなーと思いますが、本人は気にしてないみたいです笑
たまにすっごくイラッとすることもありますが、頼りになるし育児も協力的だし、主人がいないというのは考えられないですね🤔
一緒にいる意味…に答えるとするならば、お互いを幸せにするために一緒にいる!だと思います☺️

hanamama
大好き〜💜なんてゆう
感情は旦那には申し訳ないですがもうありませんね。笑
私も旦那の親族と同じお墓に入るのは本当に嫌でたまりません😂😂
でも、仕事がんばってくれているから私と子供が生活できているのでそこは感謝しています。笑
あと洗い物とかも時間があれば必ず自分からやってくれたりしてくれるので、そこは助かってますね。笑
旦那と一緒に居る意味は、
娘にパパが居ないと可哀想ってゆうのと、旦那はなんやかんや私の言うことは何でも聞いてくれるのでやりやすいしって感じです!
でも本当に好きとかそうゆう気持ちは無いですね〜〜。家族。って感じです。笑

リリ
夫婦円満と言いきれるかとどうかは微妙です。
出会った頃なような大好き♥
は、さらさらないような気もします。
毎日のように喧嘩はしますし、殴り合いとかまでしたことありますが、
やはり、
すごく頼りになります。
自分の親の次にわたしのことを考えてくれているのが分かるからかもしれません。
旦那を扱えるのはわたししかいないとも思いますが、わたしには旦那しか無理だなとおもいます。

ドナルド・ダック
つい最近同じような質問をしました💦笑
そしてみなさんのコメントをみて気持ちが戻ってきましたよ!
あぁ私にはやっぱりこの人しかいないんだなって思えるようになりました(*´ω`*)

YJM
一緒にいる意味は娘の父親だから、わたしの旦那で大好きな人だからです!
うちの旦那はそれなりに頼りになります(笑)
イクメンではないけど年の差婚なのもあり私より長く生きてる分どうしたらいいかなどアドバイスくれたりします(笑)
今年で6年目ですがまだまだ大好きです(笑)

退会ユーザー
好きなんて感情はとっくになくなってます。
始めからなかったかも?
一緒にいるのは子供の実の父親だからです。
シングルも養父も私は考えられないので。
そういう意味で替えがきかない絶対必要な人です。
すぐ人に見切りをつけてしまう私が唯一、続けていく努力をできる相手だと思って結婚しました。
今もその気持ちに変わりがないのはこの人だからだろうなと思います。
旦那が死んでも全然大丈夫だけど、恋愛や結婚は2度とする気はありません。

りん
子供との幸せな二人の時間を保つためのツール。 別れたら働かないとダメなので...
今はまだ子供の成長を側でずっとみてたいのでそのためには必要です。

もじゃ子
なんだかんだ言って旦那大好きです♡
不満もありますが1番甘えられる存在です!こんなダメダメな私をすべて受け入れてくれるのは旦那しかいないと思います!
決して世間的に良い旦那ではないですが、私にとってはなくてはならない存在です!

ゆか
こんばんは(´・ω・`)はじめまして。
私は、旦那が単身赴任の義両親と同居しています(@_@)
実は、学生の時に上の子を妊娠し、卒業してから籍を入れて義実家で同居が始まり、1年くらいしてから旦那が転職し東京に行くことになり、上の子(9ヶ月くらい)がまだ保育所入れる予定もなく、私も専業主婦だったので一緒に付いて行きました。その間に下の子を妊娠し、入院中の時の上の子の面倒をどうするかってなって、1年くらいで私と上の子だけ帰って来て、そこから同居が再開しました(T0T)泣
旦那が居ない同居でついこないだ1年経ちました。旦那は最初は月1くらいで帰って来てましたが、仕事が忙しかったり、私が強がって「帰って来るのお金かかるし勿体ないからいいよ」って断ったりで、12月から帰って来てません(>_<)
この1年本当に長かったです。旦那は分かってくれませんが、同居のストレスで家事や育児が好きにできなくてイライラして何回も泣いて泣いて泣きました。
近所のファミリーがお出かけしたり、一緒に遊んでいるの見るとすごく胸が苦しかったし羨ましかったです。
旦那に「一緒に住みたい」って言っても、「大変やよ」とか「なるべく帰るようにするから」って言って私の気持ちは考えてくれません。単身赴任もいつまでか決まっていません、って言うよりずっと前に上司から「家族で住みたいなら段取りする」って言われたらしく、それって仕事辞めるまでずっと永住ってこと?っと感じです。旦那は、帰省手当やら赴任手当なくなるのも嫌らしく「こっちで一緒に住もう」って言ってくれません。貯金もなく、旦那の給料だけで家族で暮らすのは厳しいので悲しいですが諦めてます(;o;)
4月から子供を保育園預けて働く予定で、頑張ってお金貯めて、下の子が小学校になる時に旦那の所に行って一緒に住もうと計画しています!(旦那には「何で?」って言われましたが)
それまで義両親との同居が耐えれるかが心配です(@_@)笑
一緒に居る時は喧嘩したり、イライラすることもありましたが、離れて暮らすようになって旦那の存在ってすごい大きかったんだと気付きました。月1で帰って来ている時は、気が休まって安心できたし、子供もすごい楽しそうでした。
私は旦那さんと一緒に暮らしている世の中の奥さまがすごく羨ましいです。
文章力がなく、長々と失礼しましたm(__)m

デイジー
私もこんな人とずっと一緒にいれないです。義実家の家族みんな嫌いです。
関わりたくないです。子供も一人で育てたいです。むしろこの人と育てるより、自分の実家で子供と暮らしてたほうが何億倍も幸せなんだろうなと思います。
なんで好きになったんだろう?どこが良かったの?って思います。
本当に一人で子供を育てたいです。変なパパがいることがかわいそうです。

®️
働かないでぐーたらしていたいからです😂💓

メリー
一緒にいる意味ですか。
わからない‥。
もし離婚して新しい人と結婚できるなら
自分より早起きして朝ごはん作ってくれて 掃除したりしてくれる人と結婚します(笑)

ゆかぴ
1人目の旦那の時は私もそんな感情でした😂マンション買った時も、あっここに私は一生住まんなって思いましたもん。笑
2人目の今の旦那は、たいして経済面は豊かじゃないし、性格も良くないけど(笑)たまに頼りになるし、とにかく顔と体と匂いが好きすぎて、老後もこの人を抱きしめていたいって思ってしまいます。😋
意味というより、私の子宮が本能が彼を求めているって感じです(笑)

sono
私も旦那嫌ですが
お墓まで考えたことなかったです。笑
一緒にいる理由は子供のためですかね
喧嘩して出てけって
旦那になんのために家にいるの
って聞いたときも
子供の名前しか出てきませんでした
結婚相手間違えましたね

ぽんぽん
腹立つし、頼りにならんわ〜
と思う事も多々、多々ありますが、
こんなクセの強い私を選んでくれるのは主人しかいないと思うし、何だかんだで楽しいので私は生まれ変わっても主人と出会いたいと思ってます。

min_mama
なんたって 他人ですからね~💦
他人同士が、結婚したのですから
そんな、気持ちになるのは
仕方ないですよね🙌🏽💦💦

(´。・ω・。`)
頼りになりません!!!
それが原因で毎日イライラしっぱなしです😵
俺、大黒柱として不安…とか言い出して、はぁ?!ってなりました。
たまに、あたし相手間違えちゃったかなーなんて思います笑
付き合ってる時や、結婚した当初は大好きだったんですけどね!子供産まれてから急に変わりました!やっぱり育児とかに積極的でもないし、娘が1番になってしまうので、旦那に対して強くなっちゃうんだと思います😅
コメント