
コメント

ladybug
すみません。私もいつ離婚しても大丈夫なように計画しています。
まずは
50万は引っ越し、新居の敷礼や家具
50万が何かあった時のためのプール金
で、最低100万は貯めます!
あとはいくらあっても困らないのでせこせこ貯めます!

退会ユーザー
もし、車をお持ちなら、引っ越しは自分でする(衣類や生活用品のみ)、家電家具はリサイクルショップ、初期費用の安いアパートを探す、といった感じで私は40万で普通の生活をスタートさせました!
その後の生活費はそれプラスないと厳しいですね。
上のかたが言われているように100あれば十分な生活ができますよ!
-
chao
車はあるんですが旦那名義なので離婚時にこちらにもらえるかはまだ定かではありませんが引っ越しの手伝いをしてくれる方はいます!
切羽詰まったりしたくはないのでやはり100万くらいがベストですかね!- 3月11日
-
退会ユーザー
保育園も決まっててお仕事もあるのであれば100もなくて大丈夫ですよ!
児童手当、児童扶養手当ももらえますしね(*^^*)- 3月11日
-
chao
一応仕事もありますし、保育園も決まってます🙋
レイママさんは今現在普通に生活できてる感じですか?- 3月11日

ママ
うちはまだ本格的に離婚を考えてるわけじゃないですが、母親は700万で子供2人連れて離婚しました。
引越しと約10年の暮らしで200万消えたそうです。もちろんその10年の間、仕事して安定した収入があり貯金で生活してたわけでは無いです。
残りの500万も私の高校の学費(年間50万)や振袖、妹の塾や部活の支払い、孫(私の子供)の出産祝いや初節句祝いなどで少しずつ減ってるそうです。
なので、私は離婚するなら200万(財産分与するとして400万)は貯めてからと思ってます。DVとか子供に危険が及ぶならお金無くてもさっさと逃げるべきだと思いますが…
-
chao
700万ですか!お母さんすごいですね!本当に、尊敬します!
ちなみに何年くらいかけて700万貯めたかご存知ですか?
700万あれば確かに安泰だし自分自身も安心ですね!素晴らしいお母様です!- 3月11日
-
ママ
ほとんどが独身時代の貯金だったらしいです。結婚してからは専業主婦だったので。
でも離婚すると決めてから数年は保育園の事とか新しい仕事の事とかを考えて父の側で耐えてたみたいです。- 3月12日
chao
お返事ありがとうございます!
やっぱり最低は100万あった方がいいですよね!
私も本気でがむしゃらに頑張って一年で100万円貯めたいと思っています!
ladybug
グッドアンサーありがとうございます☺
無理なさらずコツコツ頑張りましょう😃