妊活 生理周期28〜29日です。卵胞の成長具合で産婦人科に相談したいです。いつ行けばいいでしょうか?それとも電話で聞いたほうがいいでしょうか? 生理周期28〜29です😀 婦人科で卵胞の成長具合でタイミングを見てもらいたいのですがいつ頃産婦人科に行けばいいのでしょうか❓🤔 それともいく産婦人科に電話して聞いてみたほうがいいのでしょうか❓🧐 よろしくお願いします😫 最終更新:2018年3月11日 お気に入り 産婦人科 生理 卵胞 生理周期 蓮 コメント かるん 26〜27日周期でいつも、生理9日目に受診してました! 28〜29日周期なら排卵は14日目あたりですかね💡生理10.11日目あたりではないでしょうか☺️ 3月10日 蓮 一回行っただけで分かるものなんてしょうか❓😥 それとも何ヶ月か続けてみないとその人によって卵胞の成長具合とか違うものなのでしょうか❓ 3月10日 かるん 基礎体温なども合わせてつけられていればある程度予測は立てやすくなります💡 だいたい高温期が14日続いたあと生理がくるようになってるそうです(生理周期に関係なく) ですが基礎体温もですが2〜3周期ほど診てもらったほうが自分のリズムがわかると思います😊 私はいつも12日目で排卵するので10日目からタイミング取ってました!✨ 3月10日 蓮 基礎体温は1月からつけ始めています😊 もう少し基礎体温つけてから行ってみます✨ ありがとうございます😀 3月11日 かるん 2ヶ月ほど付けられてるんですね😊💡 なんとなく排卵までのペースつかめてくると思うので✨あと排卵検査薬もおすすめです☺️✨ 3月11日 蓮 一年前に妊活している時半年ほど基礎体温をつけ、排卵検査薬もしていました😀 旦那の無精子といわれたのをきっかけに基礎体温と排卵検査薬をやめたんですが、最近精子が真っ白なのでまた妊活再開しているのです😊 排卵日はなんとなくは分かっているのですが、まだまだ寒いので冷えなどもあり着床しにくいかもなので排卵検査薬はもったいなくて使っていません😅 とりあえず3ヶ月基礎体温をつけて4月頃から排卵検査薬もやっていこうと思っています😀 3月11日 かるん なるほど!そうだったんですね💦 冷えは確かに大敵ですもんね! 私も冷え性酷いので今年はかなり苦労しました😭💦 4月なら気候も暖かくなって取り組みやすそうですし、いい結果が出ること祈ってます😊💗 3月11日 蓮 ありがとうございます😊 3月11日 かるん グッドアンサーありがとうございました😊 3月11日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
蓮
一回行っただけで分かるものなんてしょうか❓😥
それとも何ヶ月か続けてみないとその人によって卵胞の成長具合とか違うものなのでしょうか❓
かるん
基礎体温なども合わせてつけられていればある程度予測は立てやすくなります💡
だいたい高温期が14日続いたあと生理がくるようになってるそうです(生理周期に関係なく)
ですが基礎体温もですが2〜3周期ほど診てもらったほうが自分のリズムがわかると思います😊
私はいつも12日目で排卵するので10日目からタイミング取ってました!✨
蓮
基礎体温は1月からつけ始めています😊
もう少し基礎体温つけてから行ってみます✨
ありがとうございます😀
かるん
2ヶ月ほど付けられてるんですね😊💡
なんとなく排卵までのペースつかめてくると思うので✨あと排卵検査薬もおすすめです☺️✨
蓮
一年前に妊活している時半年ほど基礎体温をつけ、排卵検査薬もしていました😀
旦那の無精子といわれたのをきっかけに基礎体温と排卵検査薬をやめたんですが、最近精子が真っ白なのでまた妊活再開しているのです😊
排卵日はなんとなくは分かっているのですが、まだまだ寒いので冷えなどもあり着床しにくいかもなので排卵検査薬はもったいなくて使っていません😅
とりあえず3ヶ月基礎体温をつけて4月頃から排卵検査薬もやっていこうと思っています😀
かるん
なるほど!そうだったんですね💦
冷えは確かに大敵ですもんね!
私も冷え性酷いので今年はかなり苦労しました😭💦
4月なら気候も暖かくなって取り組みやすそうですし、いい結果が出ること祈ってます😊💗
蓮
ありがとうございます😊
かるん
グッドアンサーありがとうございました😊