
コメント

こばみゆ
私は、プールのコーチをしてました。私の職場は、基本妊婦NGでした。
なので場所によってNGの可能性があるので確認してからをお勧めします。☺️

しずく
温泉と同じで、衛生面も気になりますね。
-
☺︎
回答ありがとうございます(人•ᴗ•♡)
なるほどー、衛生面ですか。
ウォーキングとかが無難なんですかね🙄
(^^)さんは何か運動されてますか?- 3月10日
こばみゆ
私は、プールのコーチをしてました。私の職場は、基本妊婦NGでした。
なので場所によってNGの可能性があるので確認してからをお勧めします。☺️
しずく
温泉と同じで、衛生面も気になりますね。
☺︎
回答ありがとうございます(人•ᴗ•♡)
なるほどー、衛生面ですか。
ウォーキングとかが無難なんですかね🙄
(^^)さんは何か運動されてますか?
「ウォーキング」に関する質問
臨月に入ったらたくさん歩いたりした方がいいとは思うけど他のサイト見てると、1日一万歩〜二万歩とか歩いたりプールでウォーキングしたり、そこまでする必要あるのかな🙄 たくさん歩いてた人でも予定日過ぎたりしてるしな…
スピード出産する人と20時間越えとかになってしまう人って赤ちゃん、お母さんの骨格とかもあると思うのですが 辛い時間を短くする方法ってありますか? 例えば毎日ウォーキングしてたとか 私の周りで言うとたまたまかもし…
ダイエットについて相談です。 産後から1年以上たちましたが未だに妊娠前+10キロあります、、、 見た目は普通にデブです、 今、朝と夕方でトータル1時間はウォーキングしています。 ダイエットで良かったよという事…
サプリ・健康人気の質問ランキング
☺︎
回答ありがとうございます!
そうなんですね〜!!
やっぱり妊娠中に独自の判断でプールをするのは結構リスクがあるんでしょうか?🙄
こばみゆ
マタニティーをやっているところは、必ず看護師だか助産師がいたかと…
何かあってからじゃ大変なので…
プールは、結構水圧もあるのでお腹に負荷をかけてしまうかと…やるのであればせっかくなのでマタニティーのスクールが安心だと思います。あとママ友もできると思います。
☺︎
お返事ありがとうございます(人•ᴗ•♡)
なるほど。そうですね、
マタニティのスクール探してみようと思います(*´˘`*)
こばみゆ
楽しいマタニティーライフを送ってください!産まれたら自分の時間なくなっちゃうので😅
☺︎
ありがとうございます(*´˘`*)
お産と産後が不安で体力つけなくちゃと思って😂
楽しむ余裕もなくちゃダメですね😌
こばみゆ
お産も産後も周りの力をかりてなんとかなります笑
あと数ヶ月しかない1人の時間これを楽しむのが1番!産まれたらいいこともありますが…いけなくなる場所増えるので😅
☺︎
心強いお言葉ありがとうございます😆
残り数ヶ月の自由時間、充実して過ごしたいと思います❣️